尾瀬岩鞍バーチカルキロメーター  大会結果   〜世界一の走り〜前編

昨日開催された尾瀬岩鞍バーチカルキロメーターに行ってきました。

私は3kmで700m登るチャレンジコースに出て、遅れてスタートする5kmで1000m登るエキスパートコースで世界の走りを見ることにしました。

ゴンドラで登って観戦しても良いのですが、やはりバーチカルの苦しさや斜面のエゲツなさを自分の身体で少しでも感じてから観戦すると、選手の凄さや苦しさが分かってきます。

<スポンサーリンク>


また今回、信越五岳で気付いたことを確認する目的もありました。

平坦なスタート地点はまだしも、傾斜がキツくなると、普段は走らないような激坂なのでふくらはぎへの負担が大きく、今後のレースのためにその部位に大きな負担がかからないよう無理しないでゴールを目指しました。それでも結構疲れました。

また、他の参加者をチェックすることで、今回の目的の一つである確認ごとには気付くことが出来ました。これはフラットなコースや走れるアップダウンに比べて、急な登り坂があるロードレースやトレランレースになると一気にレベルダウンしてしまう方の参考になると思います。

バーチカルキロメーターは参加者が一斉にスタートするのではなく、このように一人づつスタートします。

チャレンジコース女性→チャレンジコース男性→エキスパートコース女性→エキスパートコース男性の順にスタートです。またユースはそれぞれのパートで先にスタートします。

またバーチカルシリーズに関しては、ランキング下位選手から上位選手の順番になります。

したがって自分より前に遅いランナーを追いかけて、後ろの自分より速いランナーから逃げるのが特徴です。

チャレンジコースにはエキスパートコースにあるまさしく壁のような40度の激坂はなく、また下りはなく登りだけです。この壁は昨年レース前日に試しに登りましたが、普通は手を使わないと登れません。

この登りの1kmくらい先に両コースのフィニッシュゲートがあります。画像に撮ると傾斜感が分かりにくいけど、実際はかなり急な登りです。

これから掲載するトップ選手の画像はこの傾斜で撮影したものです。

<スポンサーリンク>


フィニッシュ後に給水し仲間と話しをしてからゲレンデを下っていきました。

dogsorcaravan  の岩佐さんがスタンバイしている辺りより下に下がった辺りで、女子トップの吉住友里選手が最初に飛び込んできました。女子最後尾スタートから全員抜いてトップで現れたのです。

先ほどの急な傾斜から少し緩くなった場所ですが、そこまで厳しいコースを走ってきたようには見えないリズミカルな走りでした。

タイム    49:46

Facebookページに動画を掲載しているので見てください。

吉住さんの走り

<スポンサーリンク>


続いて富士登山競走歴代5位の小川ミーナ選手が現れました。

かなり苦しそうでしたが、長い脚を生かしてグイグイ登ってきました。

総合2位    タイム    57:10



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA