2017年神宮外苑24時間チャレンジにエントリーしているランナーの紹介です。大会直前まで可能な限りご紹介していきます。様々な思いを持った選手を会場にきて是非応援してください。
*応援時には飲食物の提供や並走など禁止事項がありますので後日掲載しますのでご注意ください。
*画像は本人よりご提供いただきました。
【ゼッケン番号 氏名】
8 新井 雄一(あらい ゆういち)
【プロフィール】
1958年埼玉県生まれ 会社員
2008年に50歳でダイエットを目的に走り始めた新参者です。
ハーフ・フル・ウルトラ・超ウルトラと距離を伸ばし現在までの最長は川の道フットレース520kmです。
『長く(距離も年齢も)を目標に走っています。』
<スポンサーリンク>
【主な戦績】
- 2017年 佐渡島一周エコ・ジャーニーウルトラ遠足(203km)27時間49分18秒
- 2016年 川の道フットレース(520km) 92時間53分33秒 4位
- 2015年 神宮外苑24時間チャレンジ 232.51km 6位
- 2014年 神宮外苑24時間チャレンジ 235.675km 4位
- 2014年 沖縄本島1周クレージーラン(314km)43時間42分31秒 1位
- 2013年 富士山頂往復マラニック(112km) 22時間40分00秒
- 2012年 サロマ湖100kmウルトラマラソン 8時間41分59秒
- 2011年 小江戸大江戸200kフットレース(203km) 33時間30分37秒
- 2010年 えちご・くびき野100kmマラソン 9時間24分48秒
- 2010年 奥武蔵ウルトラマラソン(77km) 9時間43分55秒
【自己ベスト】
・マラソン 2時間58分56秒 2012年長野マラソン
・100km 8時間41分59秒 2012年サロマ湖100kmウルトラマラソン
・24時間走 235.675km 2014年神宮外苑 24 時間チャレンジ
<スポンサーリンク>
【神宮外苑にエントリーした理由】
一度は24時間で200kmを超えてみたいと思っていた時に24時間日本代表の青谷さんに誘われて参加、それから病み付きになりました。
【なぜウルトラマラソンを始めたか】
走り始めた翌年に(某)ランニングデビルマンの奥武蔵ウルトラマラソンを楽しそうに走るブログを読んで一緒に走ってみたいと思ったのがきっかけですこのブログに出会っていなかったら今の私はありません。
<スポンサーリンク>
【好きな距離とその理由】
200km以上、距離が長くなればなるほど若者との差が縮まります。故にもっとうは「若者への嫌がらせ」です(笑)
【このレースの目標】
今年最大の目標大会で自己ベストを目指していたのですが9月半ばからの故障が長引き今大会には参加できるか微妙で、出られたとしても自己ベストは望めません。来年60歳で自己ベストを目指したいと思います。
【所属クラブ】
無所属