月に3回ほど金曜日夜に織田フィールドで練習会を開催してます。
始めた頃は19時集合にしていましたが、メンバーからその時間だと間に合わないという要望もあり、水曜日の定期練習会同様19時40分開始に変えました。
ただ競技場の照明が20時45分には落ちるので、短時間の練習になります。
今日は午後練に参加してないメンバーが多いので、動き作りを少し多めにしました。
そこでいろいろ気付いてもらうと同時に、自宅でして欲しいトレーニングの必要性・有用性を理解してもらいます。
これを理解出来ないと続きません。
<スポンサーリンク>
トラックを使った練習は10分間走を2セットしました。
1人は別メニューで4分間走を4セットです。
Yさんは4分間走を4セットしましたが、ほぼ3周1200m走りました。5000m走るペースで走ってもらいました。
実質3’20/kmペースで1200m×4本を繋ぎ2分ですが、かなりリラックスして走りました。
<スポンサーリンク>
10分間走のメンバーは10-15km走りきれるペースで走ってもらったところ、速いメンバーは3’50/kmペースで走りました。
<スポンサーリンク>
走り終わってから、全員で輪になってストレッチをしながら、一人一人今日の気づきを話してもらいました。口に出すことで本人も整理できますし、共有もできます。
またお互いの話を聞くことで、メンバー同士の距離も縮まります。
ウルプロ練習会では、練習前後に使うアスリチューンを提供していただいています。
今月および来月初旬に開催されるフルマラソンを走るランナーへの応援企画を開催しています。24時間走など過酷な状況でも使いやすいアスリチューンはフルマラソンでも強い武器になります。
フルマラソン参加ランナー応援企画 〜アスリチューン購入特典スタートします〜
ウルトラプロジェクト練習会日程はこちらです。入会や体験参加などはFacebookページのメッセージにてお問い合わせください。