#アディゼロsub2#1000m×6本#熱中症の前触れ

アディゼロsub2〜ランニングシューズに何を求めるのか?〜

発売時、話題になったアディゼロsub2ですが、フルマラソンシーズン終了間際の発売はメーカーの販売戦略的にはどうかな??と思ってます。私自身、購入のタイミングでは既にウルトラマラソンに向けての準備時期に入っていたので、スペア含めて2足持ってますが、ほとんど履いていません。

ただ、個人的には癖がなく軽いし、反発力あるし、気に入っているシューズの一つです。

<スポンサーリンク>


さて、サロマ湖終わって、そろそろ2週間になり、あと1週間で188kmのみちのく津軽ジャーニーランです。

サロマ湖のダメージはさほどないと思っていましたが、先週水曜日の練習会で少し違和感が出たので、それ以降抑えてケアしていますが、中々しっくりきません。

過去の経験上、少しスピード上げて走るとバランスが整うことが多いので、昨晩は無理しない範囲で負荷をかけて1000mのインターバルをしてきました。

例年はウルトラマラソンシーズンでもインターバルなどのスピード練習をしますが、今年は川の道254km後のダメージなどあり、ほとんどしていません。

今回3’40で行くか、3’50で行くか、少し考えましたが、また痛みが出たら嫌なのと、そもそも今日は追い込むための練習ではなく、身体のバランスを整えるための練習なので3’50にしました。

<スポンサーリンク>


しかし、ダラダラ汗の止まらない蒸し暑さから、このペースに余裕はなく、結果的によい設定だったと思います。

3’50-3’48-3’49-3’48-3’48-3’48

7本の予定でしたが、5、6本目の時に苦しい、キツイのではなく、少し危ないと感じたので6本で終えました。

何が危ないかというと、心拍数も、呼吸もまだ余裕があるのですが、少し頭に血が回らないようななんか嫌な感じだったのです。

もう1本できるとは思いますが、目的を考えればやる意味がありません。

今回リズムよく走れたことから、脚に違和感はなく、良い状態に近づいてきたように感じます。

意識したのは、足は地面に置くだけくらいの感覚で、勝手に身体が前に進むポイントを探し、その位置を保ちながら走りました。

<スポンサーリンク>


自宅に戻ってからマイクロカレントでアキレス腱周りとふくらはぎをほぐし、足底はトリガーポイントでマッサージしました。

今朝起きたらかなりバランスが整ってきたように感じます。今日はケッズトレーナーでケアしてきます。

これからの時期、日の落ちた夜でも蒸し暑い日は続くので、自分の身体に気を配り、異変を感じたらすぐに止めたり、水をかぶるなど、熱中症などから身を守ってください。

また、水分補給や塩分補給は大事ですが、しっかりしてるから大丈夫などとは思わないでください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA