久々に自分の練習をしてきました。 3ヶ月くらい前からデスクワークが増えたことから、右肩が痛くなり以前痛めた左肩のように腕が上がらないなんてことはありませんが、上げる角度によると引っ掛かりがあり痛みが出るので、悪化しないようにケアしてます。
またその右肩の張りに関係してる可能性もありますが、左尻の張りが強くなり左ハムの内側膝上あたりに違和感がるので、最近は無理してません。 尻の張りが抜ければ、痛みも抜けると思い、サッカーのボールを蹴るような動作で動的ストレッチなど最近始めました。 テニスボールで尻のケアをしてますが、私の張りの強さだとそんなのではただボールが潰れるだけで大して効かない気がするくらいの張りですが、蹴る動的ストレッチは良い感じがします。
<スポンサーリンク>
例年暑くなるこの時期でも3’40/kmで走ってますが、痛めないことが大前提なので、3’50/kmで現状確認をしました。
練習30分前にカフェイン入りのアスリチューン・ポケットエナジーブーストを飲んで、スタート前にエナゲインを飲みました。練習前に両方飲むことは滅多にないのですが、昼飯が早かったのと、その後食べてないのでエネルギーを入れました。
シューズは履き慣れたヴェイパーフライネクスト%です。
<スポンサーリンク>
スタート前に他のシューズでジョグをするとハムに嫌な痛みというか張りがあったので、意識して少し走りを変えたところ痛みは出なくなりました。 風が吹くと涼しいけど、そこそこ蒸し暑い。でもこの時期にしては良いコンディションです。
タイムはこんな感じ。()内は平均心拍数
3’48(158)
3’48(164)
3’48(166)
3’48(170)
このペースは脚の筋肉はほぼ使ってない感じなのでハムの痛みはでないけど、ひさしく1000mとか走ってないから結構心拍数は上がりました。筋力的にはペースを無理に落としてるようでもう少し速い方が身体は楽に感じます。ただそれだと心拍的にちょっとキツそう。
心肺機能の低下については自覚しているので、徐々に戻していきます。まずは尻とハムです。あと右肩。
5本目は600mまで3’40/kmペースで走り、ラスト400mを徐々に上げました。
3’28 2’12(171)-0’42-0’34(182)
やはりこのペースは身体の動き的に楽で、ラスト400mは少し上げて、ラスト100mは上げました。身体の動きは悪くない。
走り終えて思ったのは、リズムよく走ると3’40/kmになるのを3’50/kmに落としたのだから、最初から3’50/kmでも3’40/kmでも心拍数はほとんど変わらなかったのではないかと言うこと。 心拍数高めに関しては、慣れてないからだから、こんな練習していれば戻ります。 また、ほぼ脚の筋力を使わなくてもそこそこのペースを刻めたのは収穫でした。 シューズに関しては、爪先側のソールのグリップが落ちたのか、ちょっとカーブが不安定でした。
練習後にはアスリチューン・スピードキュアをすぐに飲んで素早いリカバリーを狙いました。
<スポンサーリンク>
また、最近織田フィールドなど協議を走る時は、ソックス、パンツ、シャツの首回りと袖周りにアグレッシブデザイン アロマスクリーン タロスを使っていますが、以前は毎回蚊に刺されていた私が全く刺されなくなりました。周りでは結構刺されているので、効果を感じています。
アグレッシブデザインシリーズも、アスリチューン・公式ページで購入できます。
蚊の種類や体質によっては、凄く腫れちゃうことあるから、出来る備えはしたほうがよいです。 ちなみに衣類にかけると、8時間ほど効果が持続し、ヒルやブユ、ダニにも効果あるそうです。 今日、アルファフライを買いましたが、尻の張りが抜けてから履く予定です。