スピンバイクで心肺能力向上を目指す

<スポンサーリンク>

コロナ禍以前は定期的にケッズすみだ併設の低酸素トレーニングルームに通うほか、新宿や大宮などターミナル駅付近にあるスポーツクラブで主にエアロバイクを漕いで心肺能力向上のためのトレーニングをしていました。

低酸素トレーニングルームは一人で利用できるので、コロナ禍以降も行っていますが、スポーツクラブは休館から営業再開した後も行かなくなり退会しました。

エアロバイクは脚に負担をかけずに心肺を追い込めるので重宝してましたが、もう半年乗ってません。

自宅に古い自転車のローラー台はあるのですが、スピード上げると異音がしたりして気持ちよく漕げないので、ほぼ使わなくなっています。

ウルプロにはトライアスリートのメンバーが多数いて、ズイフトの投稿がよく上がるので私も一式購入しようかと思いましたが、本格的にバイクに乗る気もないのに10万円以上出したくないな。なんて考えつつAmazonや楽天などで調べてみると、スポーツクラブにあるのよりはシンプルな作りだけど、エアロバイク、スピンバイクが想像よりかなり安いことを知りました。シンプルなモノなら2万円くらいなのです。

今はプライムデーのお買い得製品になっていて、この金額からさらに安いものもあります。

<スポンサーリンク>

ロードバイクは持っているので、ローラー台を買うことも検討しましたが、トライアスリートのウルプロメンバーにそもそもスピンバイクを選ばずに、ロードバイクに取り付けるローラー台を選ぶ理由を聞いたら、自分のバイクで練習したいというのが最大の理由のようです。理由は人それぞれでしょうが、私はそもそも自分のバイクで練習したいという理由はないので、気軽に使えるスピンバイクを選びました。

すぐに入荷するモデルもありましたが、騒音や振動が小さく、またパワーメーターがついてるのを探すと、ちょっと値段は上がるけど5万円以下で良いのが見つかりました。それが来週には届くので、AmazonビデオやYouTube見ながら、スピンバイクを漕いで心肺能力を高めるための練習を半年ぶりに再開します。

私は違うECサイトでこちらの黒を注文しましたが、Amazonならすぐに届くようです。

こちらに決めた理由は、負荷調整システムが、一般的な「摩擦式」ではなく「マグネット式」なので運動時の音を極限まで軽減できるとあったからです。マンションではなく戸建てなので多少の音は問題ないのですが、色々調べてみるとこちらの製品が評価が高かったです。当初は2万円の製品を選んでいたのでちょっと高い買い物になりましたが、私が通っていたスポーツクラブの会費は月15,000円程度でしたから、会費3ヶ月分程度です。

初志貫徹で2万円程度もモデルを購入したなら会費1ヶ月分程度です。スポーツクラブをやめた方は少なくないと思いますが、自宅にスペースのある方ならコストパフォーマンスは高いと思います。

<スポンサーリンク>

トレッドミルは買う気がないのですが、調べてみると結構高い。ケッズすみだの低酸素トレーニングルームで使っているシンプルな自走式トレッドミルは60万円とか80万円するようで、もっと機能が付いているのは100万円をゆうに超える。とても買えません。

トレッドミルは低酸素トレーニングをする時に使えば十分と私は考えています。走るなら近所でも走れます。もちろんロードバイクも河川敷に行けば乗れますが、全速力で走ったら転倒などケガのリスクが高いので、そんな走りは私にはできません。今回スピンバイクを買って行うのは、全速力で漕ぐようなトレーニングや、やや高い負荷で長時間漕ぐようなトレーニングを考えています。

トライアスリートに、スピンバイクが2万円くらいで買えると話したらびっくりしていましたが、私も驚きでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA