2024年のサブ4チャレンジでは多くのサブ4ランナーが誕生しました。10数年できなかった方もできました。目標に中々手が届かない方は何が阻害要因になっているのかを明確にし取り組んでいかないと近づけません。サブ4を目標にしているが、中々目標に届かないどころか、どんどんタイムが遅くなってしまっている方などサポートしていきます。
昨年参加者の多くはモチベーションは高く、目に見えて成長し自己ベスト更新ました。練習会当初は走れなかった設定も余裕を持って走れるようになりました。
元々サブ3.5を目指し手が届く位置にいながらも、中々届かずタイムが落ち始めている方は、もう一度サブ3.5を狙える位置に走力を引き上げねばなりません。
よくある例として、サブ3.5レベルの練習では負荷が高すぎる方が、無理にそのクラスで走ろうとするとガムシャラな走りになってしまいフォームが崩れるし、力が入ってしまいます。そのようなフォームで走っていたら故障リスクが高まり目標は遠ざかります。

【期間】
2025年度上期 4月1日〜9月30日の6ヶ月
【内容】
効率的なランニングフォーム作り・そのフォームを支える体作りをしつつ、フルマラソンでサブ4するための走力をつける練習メニューを行なっていきます。またランニングについてじっくり考えてもらう場を提供するチャレンジ企画です。
①練習会に月4回参加できます
サブ4レベルの練習会(月2回)と、その他のウルプロ練習会からご都合の良い日程やメニューの練習会を選んで月2回の合計4回参加できます。その他の練習会は基礎作り・フォーム作りの練習会や、奥武蔵グリーンラインなど起伏のあるコースをじっくり走って脚作りをするなと多岐にわたります。またサブ4負荷の練習会に参加できない時には、その他の負荷の練習会のメニューをアレンジして参加できます。
サブ4レベルの練習会日程は火曜日もしくは金曜日の19:15開始予定 その他の練習会含めると、火曜日、水曜日、金曜日の夜と、水曜日の日中、そして月2回週末に開催しています。
*4月予定(4/4 19:30 皇居前広場、4/15 19:15 神宮外苑)
②オンライン・トレーニング&ストレッチ(ウルプロ®︎OTS)に参加できます
月3回程度開催(体幹や足回りのトレーニングと、股関節の可動域向上を目指したオンラインレッスンです。)
③オンラインセミナー
月1回開催。目標設定や練習メニュー作りの考え方、サプリメント選び、ペースメイクや補給などレースマネジメント、自分自身の弱点の洗い出しと対策など一緒に考えていきます。
*上記1-3はウルプロメンバーも参加します。
④パーソナルレッスン
チャレンジ導入期に1回、その他2回の合わせて3回 30分間のパーソナルレッスン(練習会前後の時間帯)を行い、ランニングフォームの課題を把握します。
*4,000円追加することで30分のレッスンを60分に延長できます。
⑤練習会でのアスリチューン提供
⑥チャレンジ企画終了後、ウルプロに入会する場合は入会金(5,500円)無料
⑦パーソナルレッスン割引(通常一般価格 90分15,000円→チャレンジメンバー価格 90分12,000円、60分8,000円)
⑧サプリメントなどウルプロメンバー価格で提供
⑨入会時に3,000円程度のサプリメント提供
⑩希望者はチャンピオンシステム製オーダーメイドのウルプロチームウェアを作成可能(費用別途)
【参加費】
パーソナルプラン 50,000円(6ヶ月分)
ベーシックプラン(パーソナルレッスンなし)40,000円(6ヶ月分)
なお、3ヶ月試してみたい方に向けて以下のプランも選択できます。
パーソナルプラン 25,000円(3ヶ月分)*30分パーソナルレッスン1回になります。
ベーシックプラン(パーソナルレッスンなし)22,000円(3ヶ月分)
【募集人数】
パーソナルプランは4名まで
ベーシックプランは4名まで

【参加資格】
今回募集する対象者は、以下の全てを満たす方です。
- 20歳以上の健康な方
- 先々サブ4達成に向けて段階を踏んで頑張りたい方
- キロ6で10km程度走れる方(達していない方ご相談ください)
- チームメイトの頑張りに共感できる方
- 安全、事故防止への意識の高い方。もしくはその心がけができる方。
- その他、ウルトラプロジェクト supported by ATHLETUNE 会員規約を守れる方
- 練習会、セミナーなどの際の、画像・動画等を当WEBサイト(Facebookページ含む)、および協賛企業等のWEBサイト等で使用することをご了承いただける方(ご事情のある方はご相談ください。)
今まで出来なかったことが出来た時の嬉しさを何回も感じて欲しい。
一人一人、筋力や体力、心肺能力など様々です。また体型も様々です。さらにはアドバイスの受け取り方も異なります。その様々なことが違った方々に対して同じアドバイスで良いはずはありません。その辺りを可能な限りウルプロ練習会では気をつけて実施しています。今まで出来なかったことが出来る様になった時の嬉しさを感じながら、走ることって楽しいと思えるようなチャレンジ企画にしていきます。
以前のように走ることが楽しくなくなったと感じている方のご参加も歓迎します。
ご希望の方は、Facebookページのメッセージにてお問い合わせください。