靴ひもの結び方で走りは変わる その3

HOKA クリフトン2

靴ひもの結び方で走りは変わる その1 靴ひもの結び方で走りは変わる その2 に続いて、その3を書きます。

その3ではシューズを購入直後にまずやって欲しいことを書きます。

スポンサーリンク

工場出荷状態のシューズについて

HOKA クリフトン2

梱包からシューズを出した段階では、このようにオーバーラッピングでセッティングされていました。

大半の方は、工場出荷状態のままで履かれると思いますが、例えば画像の通り、紐がよれていたりします。紐がよれていると締め付けが均一にならなかったり、甲に当たったり不具合が生じることがありますので、一度解いて結びなおしたほうが良いです。

また、雑誌やショップではオーバーラッピングを薦めることが多いです。その理由を聞いてみると、オーバーラッピングの方が弛みにくく解けにくいだったりします。(その他の理由ももちろんあります。)

しかし、しっかり締めようとすると、アンダーラッピングの方が紐の滑りが良いので微妙な調整もしやすいです。

アンダーラッピングは弛みやすいといっても、毎回毎回靴紐を解いて、結びなおし、また結んだ後、解けないように2重結び等すればレース中に解けることはないでしょう。

また私のような甲が高い人はアンダーラッピングの方が痛くなりにくいと思います。

アンダーラッピングのセッティングについて

HOKA クリフトン2

アンダーラッピングのセッティングについて、気をつけて欲しいことを画像を使いながら説明します。

まず一番下の紐を下から上に抜きます。この状態で左右の紐の長さを揃えます。

その次が大事です。左右どちらの紐から通すかです。気にしていない人は多いのですが、私はシューズの内側、右足であれば左側の紐をまずは右側に通します。


HOKA クリフトン2

次にもう一方を通します。

そしてその紐を離さずにもう1回通します。









HOKA クリフトン2

その理由は、画像は左足ですが、足の甲は内側が高く、外側が低くなっています。

その足の甲にシューズをフィットさせるにはシューズのベロもどうように内側が高く、外側が低い状態にする必要があります。






HOKA クリフトン2

クロスした紐をみてください。すべて内側が高く、外側が低くなっています。

もちろん左足も同様に結ぶわけですから、左右対称となります。

購入した時のまま履いている方がいたら、アンダーラッピングでも、オーバーラッピングでも良いので、一度外して結びなおしてみてください。フィット感がまるで違うと感じるかもしれません。


スポンサーリンク

余談 ソックスはきちんと履こう

HOKA クリフトン2

これも余談ですが、五本指ソックスに限らずソックスはきちんと履きましょう。特に五本指ソックスはしっかり指の根元まで履いて、また足底部にシワなどがでないようにしましょう。靴擦れは戦意喪失させます。


もう一度、靴ひもの結び方で走りは変わる その1を読みたい方はこちらをクリックしてください。


スポンサーリンク