UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)回想記 その8 〜2014年小原将寿〜

トレイルランナー

ウルトラトレイルを中心に活躍する 小原将寿 選手が、今年もフランス シャモニーで開催するUTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)にチャレンジします。初挑戦の2014年は26時間22分29秒で41位と健闘し、2015年は勝負に行きましたが、胃腸トラブルでリタイアと悔しい結果に終わりました。昨年の失敗を糧に様々な対策をたてて8月26日 18:00スタートします。

今回は、2014年のレース後に小原選手が1ヶ月かけてFacebookに書き綴った回想記を紹介します。初めてこの文章を読んだ時、行ったこともないモンブランの山々の情景が目に浮かんできました。またその時の小原選手の気持ちが伝わり自分がその場にいるようにも感じてきました。そして私もUTMBを走ってみたいと思いました。

今年UTMBを走る方や、来年以降走りたいと思っている方に紹介したいと話したところ快諾をいただきました。

私が感じた感動を可能な限り忠実にお伝えしたいので、ほぼ原文のまま紹介します。

また画像に関しましては、UMTB以外の画像も使用しています。

スポンサーリンク

視界がボヤけて霞んで見えた。これはかなりマズい状態になってる

トレイルランナー

ここから、しばらく山頂の平坦な道を歩いた。山頂には、闘牛みたいなすっごい角を持った牛が野放しにされていて、その間を通り抜けるみたいな箇所があった。すっげぇ怖いから、早く通り抜けたかったけど、早歩きしか出来ず。牛の方が慣れていて、僕なんかいないみたいに扱ってくれたから、助かった。

そして、下りへ。下りは、走れる限り走った。脚はまだ、元気みたいだ。ただ、ドラキュラみたいに、日光を浴びると頭がクラクラする。視界が狭くなる・・・というか、目が開きにくくなってきた感じがする。本当に、どうしちゃったんだ? これが熱中症なのかな? なったことないから、分からんけども・・・。かなり厳しい状態ではあったけど、日差しを浴びるのが本当に辛かったので、多少グニャグニャ走ることになっても日陰を求めて走った。歩いた。ここの下りは本当に長く感じた。標高が低くなる毎に、気温が高くなって行くのが分かる。直射日光を遮る木がない箇所を走る時には、焦点がうまく合わないような感じで、視界がボヤけて霞んで見えた。これはかなりマズい状態になってる・・・。若干弱気な思考に陥りつつあるときに、やっと次のエイドTrientに到着した。

たしか、ここでも荷物チェックがあり、ちょっと記憶が曖昧だけどジャケットとライト(2個)をチェックされた。荷物チェックを無事に終え、エイドに入る。頭を下げて足下を見るような形で、椅子に腰をかける。・・・やばい。頭がフラッフラする。視界が前後に揺れているように感じる。目をギュッと強く瞑って5つ数えて、パッと目を開いて足下を見てみる。・・・治るかもって期待したけど、ダメだった。

このエイドでは、ジェルを少しと飲み物しか飲めなかった。固形物を食べられなかった。そこそこ長目に休憩を取ったので、本当は無理にでも物を食べれば良かった。・・・なんて、終わってみれば何とでも言えるのだけど。実際には、その時だって何かしら食べようとしたはず。でもどうしても食べられなくて、仕方なくジェルと飲み物だけにしたはず。そして5分ほど休んだ後にエイドを出る。

スポンサーリンク

「いつか終わる・・・いつか終わる」って、頭の中で何回も呟いていた

トレイルランナー

2つ目の山Catogne。エイドを出て、しばらくは、走れる程度の斜度の林道を進む。通常なら、とても走りやすいコースなのに。長い。遠い。走りながら、コース図を取り出す。高低図を観ると、Trientのエイドを出ると、すぐに直登の山登りになるはずだ。コース図に、こんなダラダラとした林道は書いていない。でも、コース上には、ここが正しい道であることを示す目印がある。こんなとこないはずなのに。なんだよ、約束と違うじゃないか。ちゃんと書けよ。ってイライラしていた。

日差しが真上からは、容赦なく降り注ぐ。・・・熱い・・・重い・・・痛い。マップでは残り30km切っているはずだけど、本当はもっと長いんじゃないか?こんなダラダラした林道だって、コース図に書いてないし・・・。あぁ・・・やっと、登りになってきた。コース図の通りになってきた。いったい、どんだけコース図に書いてない箇所を走らせられたのだろ・・・時計をみたら10分しか経ってない。あんなに長く感じたのに、エイド出てから10分しか時間が経っていない。

コース図が間違っていたわけでも、自分がロストしていたわけでもなく、単純に自分が弱くなっていただけだった。肉体的にも精神的にも。悪意の固まりみたいな固い路面が、脚にトドメを刺す機会を伺っている。敵意を帯びた強い日差しが、残りわずかとなった気力を削り取りにくる。この後の登りは、ほとんど何も書くことがない。記憶に残っているもの言えば、自分のシューズの汚れ具合と、「いつか終わる・・・いつか終わる」って、頭の中で何回も呟いていたってことくらいしかない。ずっと足下だけ見つめて。どれだけ、そんな風にして登ったのか。おそらく感じているよりはるかに短い時間が過ぎ去り、徐々に足から伝わる坂道の斜度が緩やかになってきた。

山頂に着いたみたいだ。ギラついた日差しの中、シューズばかり見ていた目線を正面に向けた。目の前に、Catogneのエイド(チェックポイント)があった。でも、僕はエイドよりも、エイドの背景に目を奪われてしまった。

一面の草原。埋め尽くす緑が、太陽に照らされてキラキラと輝いている。そこに、青空にすーっと引かれた飛行機雲みたいに、僕たちがこれから走る細い道が、ずっとずっと向こうまで続いている。エイドに入って、通過のチェックを受けながら後悔していた。・・・しまった。オレは、どうして下なんか見ていたんだ。前を見ないと。こんなに美しい景色があるんだから。下なんか見ずに、前を見て走らないと。大切な物を、大切なことを見逃してしまう。

スポンサーリンク

辛いし、苦しいし。“楽しいです”なんて、そんなことを軽々しくは絶対に言えない

トレイルランナー

エイドを出た。前を見ることにした。

日差しは相変わらず強い。相変わらず、頭はクラクラする。でも、下を見たってクラクラするんだから。どっちにしても一緒なら、どっちにしても辛いなら。キレイなものを見ながら走った方が良いに決まってる。見ると、100mくらい向こうに小川が流れているのが見えた。ちょっと、水をかぶろう。緑の草原の中をキラキラと流れる小川を見つめて、走った。小川について、頭から水をかぶる。顔を洗う。・・・うっし。行こう。顔を上げて、前を見て再び目の前に続くその道を走る。淡々と黙々と。

(・・・ぉぉぅ)僕たちランナーに出来ることは、この道をただ前に進むことだけなのだから。目の前にある(・・・ぉぅぅ、)をひたすら進んで(・・・ぉぉぅ・・・。・・・おぉーい!!)なんだ?なんか、叫び声のようなものが・・・?立ち止まって周りを見渡すけど、誰もいない。誰もいないし、コースの表示もない。・・・あれ? 後ろを振り向くと、豆粒とは言わないけど、がんもどきくらいの大きさにまで離れたエイドから、僕に向かって大声で叫んでいる。ありゃりゃ。ミスコースしてるみたいだ。僕たちランナーは、前に進むだけじゃなく、たまに後ろに戻ることも必要なようです。。

どうやら、小川の時点で既にコースアウトしていたようで。もう、小川しか見ていなかったから。なんだよ、前見て走りだした矢先にコース間違うなんて!!でも、なんか大丈夫だった。すげぇ辛かったけど。当然、身体の状況には何も変化はないけど。そっからも、相変わらず頭はクラクラするし、足下はフラフラとしたけど。なんか、大丈夫になった。全然大丈夫じゃないし、出来ることなら、今すぐ辞めてベッドに倒れ込みたいけど。辛いし、苦しいし。“楽しいです”なんて、そんなことを軽々しくは絶対に言えないけど。むしろ、正直楽しくないことの方が多いけど。でも、人から「それなら、やめたら?」って言われたら、「ぜってーやめないし」って言う感じ。

 

実際、この時は前だけを見て走るってこと以外、ほとんど何も考えていない感じだったけど。この時の感覚を言い表すなら、きっとこんな感じなのだと思う。100マイルって、きっとそんな感じなのだと思う。そして、校長先生の挨拶みたいに長い長い下りが、やっと終わりついに149km地点のVallorcineのエイドが眼下に見えて来た。エイドに入る直前の急な下り坂を、ヒーコラと走っていると、「おーい!!」と日本語的な応援の声が耳に届いた。声の方に目を向けると、そこにいたのは・・・