アディゼロ アディオス プロ エヴォ 1 / ADIZERO ADIOS PRO EVO 1 興味ある方は、上記アディダス公式ページを見て欲しいのですが、流石に驚きました。 なんと、82,500円のランニングシューズが発…
さらに表示 アディオス プロ エヴォ1〜価格82,500円〜カテゴリー: アイテム
アシックス・マジックスピード3とマジックスピード2の比較
今月販売開始したアシックス・マジックスピード3について、履く前の印象と履いた後に感じたことなどFacebookに投稿しましたが、前モデルであるマジックスピード2と違いなど紹介します。 <スポンサーリンク> …
さらに表示 アシックス・マジックスピード3とマジックスピード2の比較暑くて心拍数が急上昇
今週は、火曜日、水曜日、金曜日はウルプロ練習会で、木曜日は自分の練習をしました。 負荷は様々です。 火曜 1000mインターバル 4’40/kmペース 水曜 10km起伏走 5’30/kmペース …
さらに表示 暑くて心拍数が急上昇ランナー向けの株式優待
11ヶ月ほど前にこのような記事を書きました。 その中で、株主優待について書いていますが、その後についてお知らせします。 <スポンサーリンク> 私が株式投資で重視すること まず、株式投資は値下がりどころか、場合…
さらに表示 ランナー向けの株式優待ブレークラインって知ってます?〜OTTクラシック800m+1500m〜
Facebookページには投稿しましたが、5月13日世田谷陸上競技場で開催されたらOTTクラシックに参加しました。 OTTには珍しく800mが開催されたので、いつも走る1500mとともに800mにエントリーしました。 タ…
さらに表示 ブレークラインって知ってます?〜OTTクラシック800m+1500m〜ランニングフォームが数値でも変わってきた
5日の800m→100m→1500m→100mは流石に疲れました。気温が高く日差しが強い中、競技間に十分なリカバリーもなく走ったのだから想定通りです。考えたら合わせて2.5kmしか走ってないけど、身体への負担的には自己ベ…
さらに表示 ランニングフォームが数値でも変わってきた800mと100mで自己ベストでた〜39才から57才まで連続PB〜
一昨日57歳の誕生日を迎え、新たな年齢での初戦は埼玉マスターズ陸上記録会です。 3種目までエントリーできて、2種目も3種目の参加費は大差ないので3種目にエントリー。 ただ、エントリー時にタイムスケジュールが発表になってお…
さらに表示 800mと100mで自己ベストでた〜39才から57才まで連続PB〜300m流しで終盤脚が終わり気味になり1500mの疲労かなと思ったら。
日曜日に公認1500mを走りました。もちろんフィニッシュしたらかなりキツかったのだけど、中盤で心肺が終わってペースを上げられなかったからか、脚の疲労はさほどありませんでした。 やはり私の場合は、心肺が終わらないように前半…
さらに表示 300m流しで終盤脚が終わり気味になり1500mの疲労かなと思ったら。ジャーニーランの装備で気をつけて欲しいこと〜軽犯罪法第1条2号〜
先日、川の道フットレースに出場するウルプロメンバーから以前の私が書いた記事のことを覚えていて参考にしたいのでリンクを送ってほしいと連絡があったので送りました。 読み返すと当時のことを思い出します。今私が走るとすると装備は…
さらに表示 ジャーニーランの装備で気をつけて欲しいこと〜軽犯罪法第1条2号〜ヴェイパーフライ3のホールドがよくなった理由
今週、ヴェイパーフライ3を購入しました。 発売時から興味はありましたが、ヴェイパーフライ2は初代と比べて踵が浮いてしまうので工夫して履いていました。ヴェイパーフライ3を購入した方々のレビューを読むと2よりも踵がゆるいとあ…
さらに表示 ヴェイパーフライ3のホールドがよくなった理由