【ウルトラプロジェクト練習会】5000m×2本

今日はウルトラプロジェクトの水曜練習会です。

スポンサーリンク



練習開始前にメンバーのパーソナルトレーニングを行いアドバイスをしてから、いつも練習のサポートをしてもらっているスタッフのポイント練習をしました。

1000mを3本、4’10/kmくらいから上げていくようにしました。

1本目はリズムよく走り、4’06でした。

2本目は少しペースを上げて3’57。結構ギリギリの感じでしたので、3本目はペースアップしないでそのペースで走りましたが、400mでブレイクして、一旦ペースを落として、500mからペースを戻しました。結果、4’07でした。

疲労が溜まっているようで、2本目からギリギリだったようです。

さて、練習会はハセツネやえちごくびき野の疲労が抜けていないメンバーもいましたが、各自体調を判断してグループを決めました。

ストレッチをしてから、今日はラダーの替わりに追い抜き走(ジョグ&ダッシュ)をしました。

これは、グループを分けてから、それぞれのグループでメンバーが一列になって、例えばキロ6で走ります。最後尾のランナーが安全確認をしてから、ペースを上げて先頭に出ます。先頭に出たらキロ6で走ります。これを繰り返すのです。今日は5’00/km、5’30/km、6’00/kmのグループに分けて行いました。

この練習で怖いのが最後尾のランナーが追い抜く時に右側に出ますが、その時後続のランナーに接触することです。

そのリスクを減らすために、今日はスタッフが最後尾に常駐して、一列に並んで走るメンバーより、やや右側を走って追い抜くスペースを作りつつ後方の安全確認を行いました。

アップとして行ってますが、いろいろアレンジすることで楽しく練習が出来ます。

本練習では私はBグループのペーサーをしました。

一周1160mなので4周+360mです。

実際は380mくらいまで走ります。

ラップは以下の通りです。1km-0.16kmです。

4’27-0’43    5’10

4’31-0’44    5’15

4’33-0’43    5’16

4’33-0’44    5’17

1’33

22’34

2本目まで5分ほどリカバリーをとりました。

4’32-0’44    5’16

4’33-0’45    5’18

4’30-0’44    5’14

4’21-0’43    5’04

1’32

22’27

トラックではないので、多少のブレはありますが、ほぼ4’30/kmペースで走りました。

5キロPBが23’30のメンバーが4’30ペースにチャレンジして最後はついていけないまでもPB更新したり、PBが23’00くらいのメンバーが2本とも設定で走れたりと成長を体感できているメンバーもいます。

また、故障あけだから、無理せず設定を落とすメンバーもいます。最近は私が言わなくても各自グループを調整してます。

今日の練習は何のためにするのか?

をしっかり理解した上で練習しますから、練習効率は高いです。

Aも、Cも最後は上がって練習を終えました。

練習後には素早いリカバリーのためにアスリチューン・スピードキュアを全員で摂取します。

 

スポンサーリンク



私は10日前に100キロ走り、この週末に試走を含めてスキー場の急傾斜を登り、月曜日も練習会だったので、そこそこ筋肉の張りや疲労はありますが、自分の感覚+15秒/kmでは走れるようになりました。

来週走る富山マラソンは、若い頃10年くらい富山に毎年出張していたので懐かしく旅行も兼ねてエントリーしました。

今日の走りを自己分析すると、とてもじゃないけど、4’15/kmで押せる気はしません。実ペース4’15/kmはウルトラ走る前の4’00/kmくらいの感覚なのです。

あと10日あるので、どこまで回復できるか分かりませんが、Aブロックから走る以上は恥ずかしくないようなペースでは走ります。

また、来年のフルマラソンも昨日2レースエントリーしました。

今年は2〜3月に4本走りましたが、今年はそんなことはしないつもりです。

今年は

別大マラソン

東京マラソン

古河はなももマラソン

板橋シティマラソン

でしたが、

来年は

勝田全国マラソン

静岡マラソン

にプラスして、もう1本走るかどうかです。

勝田も、静岡も久々のエントリーですが、どちらも好きなコースなので楽しみです。

しかし、一年って短いですね。

 

ウルトラプロジェクトの今月の練習会日程は以下の通りです。11月分も近日公開します。

2016年10月練習会

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA