週末は起伏走でフォーム作り〜ウルプロ練習会〜

この週末は埼玉こども自然公園のクロカンコースで練習会をしました。雨で路面コンディションが悪いので、クロカンコースは閉鎖され舗装された1周1,300mの散策路を走りました。このコースはスタートから急登を一気に登り、そこから緩やかな登り、平坦な道、急な下り坂、緩やかな下り坂、平坦な道とバリエーション豊かなコースになっています。急登に関しては奥武蔵グリーンラインの鎌北湖からすぐのキツい坂よりややキツいと感じてます。ただその後の緩い坂を含めて400m程度の短さです。

<スポンサーリンク>

今回は、アスリチューン・ポケットエナジーのグレープ味を提供し練習前に飲んでもらいました。 ポケットエナジーは白のパッケージのオレンジ味と、金のパッケージのコーヒーゼリー味がありますが、白と黒は味が違うだけでカロリーなど基本的な成分や狙いは一緒です。金のパッケージのコーヒーゼリー味にはコーヒー由来のカフェインが入っています。 どれもゼリー感にこだわり美味しく飲みやすいと思いますが、味覚など個人差があるので気になる方は試してみてください。 レースはなくてもロング走など練習で重宝しますし、そのような日常使いをしながらも、非常時の保存食にも活用できます。数十年に1回の台風や大雨が毎年のように日本を襲い、また地震は日常的にあることを考えたら準備は必要です。

さて、コースには木陰もあるので河川敷などと比べると暑い季節でも走りやすいです。 そうは言っても蒸し暑く、さほどペースを上げなくても汗がダラダラ垂れ落ちてきました。この時期に走るなら脱水対策は必須です。 また、ここは虫が多いので、虫除けなどしておいた方が良いです。私は蚊に刺されやすいのですが、最近はアグレッシブデザイン アロマスクリーン「タロス」をソックスやパンツ、ウェアにスプレーしているので刺されなくなりました。タロスは衣類などに吹きかけたら8時間ほど効果が持続し、またヒルやブヨにも効果があるようです。

アスリチューン・アグレッシブデザインはアスリチューン公式ページにて購入できます。

今回はこの起伏あるコースを利用して、登り下りをどのようなフォームで走っているかを動画で確認して、どう走れば良いのかをアドバイスしたり考えてもらいました。 自分がどう走っているかの主観と客観のズレを埋めることはレベルアップには欠かせません。 今回は参加者が少なかったので、いつもよりじっくりアドバイスできました。

<スポンサーリンク>

参加メンバーは練習後にしっかり振り返っていますが、その一部を抜粋して紹介します。

久しぶりの起伏走なので、息が上がりきつかったです。きつくなると腕が下に下がってしまい、今課題の腕を抱え込む腕振りがおざなりになってしまいました。

普段、平坦な場所でしかジョグしてないので、今後も起伏走の練習会に参加して身体と心肺に刺激を入れたいと思います。

私の今日の目標は上りは重心移動を意識し、下りはフォームを崩しやすいのでその点を注意しましたが、キツくなるとフォームが総崩れ。苦手な下りはスピードが出すぎてしまうことを恐れて腰が後ろに引けていました。

いくら頭で理解し意識しても疲れたり、集中力がなくなったり、スピードを出そうと思うと簡単に崩れることを実感。そうならない為にも様々な苦しい場面で、より多く自分の弱い点を知りたいと思いました。

走り終わると汗がすごく全身水をかぶったようになりましたがここまで汗をかくとスッキリ爽快でした。→(脱水注意です)

久しぶりに都会を離れて、空気の良いところで走れたのが本当に嬉しかったです。と同時に、山道アップダウンはきつかったです。

すぐに、腕振りが外に広がります。ご指摘頂いた左が横に開きやすいというアドバイスが目からウロコ!となりました。走る前の意識で工夫していきたいです。

夏のレースを思い出しながら課題を意識しながら走りました。走っている最中は苦しいけれど、終わったら爽快でした。

翌朝、新澤さんの股関節を動かす体操してから、軽く昨日のクールダウンを含めてジョグしたところ走りながら股関節から動かすことが出来、前にグーンと進む感じがしました。考えるのが苦手な私にとって、脳にもとても刺激入りました!

歩きの姿勢で坂道を登る時はしっかりと踏みこみ体重の移動を感じつつそれをお尻の力で上げ、前へ進んでいくような感覚がある。しかし走りの姿勢になった途端、足元が濡れた落ち葉の上に乗った瞬間のような〝地面が掴めていない感覚〟になる。原因は、接地時間が長く、歩幅が広すぎるため、身体が沈み込み真上に跳ねあがるように走っているためで、次回は歩幅を今より小さく、足の切り替えを素早くする。

昨日の走りを経て、普段の生活でも歩く時に歩幅や地面を掴んで体重移動し素早く足を動かすよう注意しながら過ごしています。その方が早く歩けるし、下腹と内転筋あたりにキュッと力が入っている感じがします。普段の生活から意識を変えて、それを走りに繋げていけたらいいなと思います。めちゃくちゃしんどかったけれど最高に楽しい練習会でした。

<スポンサーリンク>

私はメンバーをアドバイスしつつ、動画撮影などしてましたが、前夜のスクワットが効きすぎたのか、上り坂では尻の張りが強くて苦戦しました。

また、運動量からすると、尋常ではないほどの汗をかきました。一気に身体から汗が噴き出すと、ミネラルなども一緒に出てしまうので要注意です。早めに補給しましょう。 ただ、このくらい汗をかいてもアールエルのペーパー素材のソックスはサラッとして快適です。梅雨の時期は常にこのソックスを履いていますが、仕事で動き回る方や足が蒸れやすい革靴など履かれている方も一度試してください。この時履いてるのはオレンジのラインが入ったカラーですが、黒とグレーのダークカラーもあります。

アールエル ワイルドペーパー5はこちら

シューズはカーボンプレート入りのアディゼロプロを履きました。まだ何とも言えませんし、私自身が疲れていたこともありますが、ちょっと重く感じました。状態の良い時に試してみたいと思います。

この日の夜にもウルプロ®︎OTSを開催しましたが、定期的に参加しているメンバーは身体の変化を感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA