ウルトラプロジェクト奥武蔵練習会 〜フォーム作りのための峠走〜その3 

 

<スポンサーリンク>


調整組のシューズです。サロモン率が高くなってきました。

私のウルトラセミナーで、SONIC PRO2を手にして気に入り購入した方は絶賛していました。直前に某社の厚いソールのシューズを買ったところ接地のリズムが合わず調子を崩していたので、富士五湖を完走できるイメージはなかったけど、このシューズを手に入れて自信を持って走れそうと話していました。

まだ桜が綺麗に咲いています。

今回、nakedバンドにサロモンのソフトフラスクを入れて走りましたが揺れないし使い勝手は良かったです。チャレンジ富士五湖は今年からマイカップ、マイボトルが推奨になりましたが、私はこれを持って走ろうと思います。口も広いので使い勝手はよさそうです。推奨はルールではありません。紙コップも用意されています。でも推奨になった背景について事務局から聞いたことをリンク先にまとめてますので、紙コップを使用する際には、必ずゴミ箱に入れたり、何回かエイドで使って汚れたら新しいのを使うなどされたら良いと思います。

私自信、ソフトフラスクが使いにくいと感じたら紙コップを使います。使ったら潰してnakedバンドに入れて次のエイドでも使います。

<スポンサーリンク>


練習に話を戻して、調整組のメンバーから、走り込み組より絶対にキツかった!との声が出ていましたが、確かに坂道ダッシュをのべ10回くらいしたからキツかったと思いますが、上りのダメージは抜けやすいです。今回は下りでダッシュするような練習は一切しませんでした。

これからも奥武蔵で練習をしますが、走りこみはもちろんしますが、今回のようなフォーム作りの練習会も良いと思いました。

ウルトラプロジェクト練習会日程はこちらです。

体験参加は1回のみ2000円で参加できますので、希望される方はFacebookページのメッセージにてご連絡ください。

今回の体験参加者も入会しましたが、ウルトラプロジェクト練習会は、単に長い距離を走ったりスピード練習をするのではなく、自分はどう走っていて、どう走れば良いのか?を気づくきっかけになる練習会だと思います。

<スポンサーリンク>


今日、ある雑誌への記事の最終原稿が上がってきてOKを出しました。ウルトラマラソンを走る方にはかなり参考になる内容を盛り込みました。ここまで書いちゃうと私のウルトラセミナーに参加する必要ないのでは?と心配しちゃいますが、遠方の方からセミナーに参加できないから、資料だけ売って欲しいと要請を受けることもあるので、単行本などではありませんが、少しはその要請に応えることが出来たと思います。雑誌名や発売日などは近日お伝えします。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA