3/11のウルプロ週末練習会は、動き作り&フォーム作り 〜自己ベスト続出の理由〜③  『ナゼ?と考えること』

 

スポンサーリンク



①②で、どのようなトレーニングをしたかを紹介しましたが、③では参加者がどのような感想を持ったかをお知らせします。

目標達成をするためには練習量を増やすだけではダメです。

200キロの月間走行距離で届かなかった記録が、250キロに増やしたことで到達したとすると、それは成功体験になります。さらに上を目指すために距離は300キロ、350キロと増えていく。

中には、家族や友人と過ごす時間を削り、仕事中もマラソンのことばかり考えてしまうようになってしまうランナーもいるでしょう。

それでも記録が順調に伸びるなら良いかもしれませんが、練習量な増えれば故障リスクが増大していきます。

故障リスク軽減には、痛みが出たらすぐに止める

今まで全ての情熱をランニングに注いできた方にとって、走れない自分は想像できないと思います。

練習をするな、距離を伸ばすな。

と言っているのではありません。

その練習は何のためにするのかと質問したと時に、『速くなるため』『目標達成するため』としか答えられないのではダメです。

『◯◯さんは、この練習でサブ3を達成したから』もダメです。目安にはなるかもしれませんが、◯◯さんとあなたは違います。陸上のスタートラインも違うし、身体の強さなども違う。強み弱みも違います。

漠然と距離稼ぎをする練習より、自分のこの動きを変えたい。この心拍で走れるスピードを上げたい。など具体的であればあるほど良いです。

それらをする前に大事なことがあります。

それは現状分析・現状把握です。

自分がどう動いているのかをしっかり把握することです。後傾してることに気付かなければ変わりません。その後傾を治すだけでも20分速くなるのに、治さないで練習量を増やして悪いフォームを固めるとともに故障に繋げてしまう。

その方の目標達成に向けてのアドバイスは、インターバルやペース走などの練習メニューを一緒に考えていくことではなく、後傾をしていることに気づいてもらう。その後傾が走りにどのような影響を与えているかを理解してもらう。それを本人が理解して変えたいと思えば、その方が理解しやすい動き作りをしたらよいのです。

スポンサーリンク



今回の練習メンバーにこんな宿題を出しました。

以下のことを簡単で良いので自分の言葉で書いてみてください。

・自分のフォームを見て感じたこと。悪い箇所があればどう悪いか?
・どう動いたらよくなると思うか?
・そのために何をしたら良いか?
・膝を上ではなく、前に出すイメージを意識したら何か変わったか?
・ウルプロサーキットの感想
・その他練習全体を通して気付いたこと
話すのも大変ですが、それを文章にして相手に伝えるのはもっと大変です。

でも読んだ人に伝わる言葉になっているなら理解してる証です。間違った方向に解釈してるなら軌道修正できます。

その質問に対してメンバーはこのように答えました。

Hさん  女性

・自分のフォームを見て感じたこと。悪い箇所があればどう悪いか?

・腰が落ちて重たそう。
・理想のフォームと現実はかなりちがう。
・以前指摘された腕ふりの左右差は少しよくなった気がします。
(右腕のひらきを指摘されたので閉じて肘を引くイメージをもって走っています)

・どう動いたらよくなると思うか?
・そのために何をしたら良いか?

・お尻を前上に押し上げて腰高のイメージをキープする。
・全身力まずリラックスした状態をキープする。
・腕ふりは肩の力を抜いて肘を引くイメージ。
・特に肩甲骨と股関節の柔軟性アップ→全身の連動を意識した動きづくり
(ラダー、スキップ、階段トレなど)
・体幹や筋力が弱いので補強をサボらないよう継続する

・膝を上ではなく、前に出すイメージを意識したら何か変わったか?

・膝を前に出すイメージは掴み難かったのですが膝を“斜め上に”と少し意識を変えてみたところ自然とスピードが上がる感覚がわかりました。

・ウルプロサーキットの感想

・周回を重ねるごとにキツかったです。
・補強はしっかり効かせるようにゆっくり丁寧にを心がけました。
・繋ぎのジョグはイメージしたフォームを意識しながら…でもなかなかうまくいきませんでした。

・その他練習全体を通して気付いたこと。

・反復練習の大切さ。
・今はラクに前に進む感覚は長くはキープできないので普段の生活でも指摘されたことを意識してランニングに繋げていきたいです。言葉にして伝えるのは難しいですね。

スポンサーリンク



Fさん  男性

・自分のフォームを見て感じたこと。悪い箇所があればどう悪いか?

・他の人と大分違う。
・腕のふり:変に力が入って小さくなっている
・姿勢:俯きがち
・足運び:膝が前に出ていない

・どう動いたらよくなると思うか?

・腕のふり:肩甲骨の引きを意識する
・姿勢:視線を上げる
・足運び:膝を前に出す

・そのために何をしたら良いか?

・肩甲骨のストレッチを増やす。上体を上げる。腿上げやスキップを普段からする。

・膝を上ではなく、前に出すイメージを意識したら何か変わったか?

・骨盤が回転しやすくなった、ストライドが伸びた

・その他練習全体を通して気付いたこと

・初めて自分の動画を見たので、フォームを意識する良いきっかけにしたいと思います。

Tさん  男性・自分のフォームを見て感じたこと。悪い箇所があればどう悪いか?

1.腕がふれていない

2.お尻が落ちている

3.全体的に重そうな走り

と思いました。

・どう動いたらよくなると思うか?
・そのために何をしたら良いか?

・そのためには肩甲骨を意識した腕振りの練習と腰高で走る意識を持ちたいと思います。

・膝を上ではなく、前に出すイメージを意識したら何か変わったか?
・膝を前に出すイメージはなかなか難しく、意識すると走りがバタバタし逆に後傾になった感じでした。スキップの練習を取りいれて感じを掴みたいと思います。

・ウルプロサーキットの感想

・ウルプロサーキットはキツかったですが、周回コースの練習の際には実践したいです。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA