5/31 午後練   〜課題を明確にする〜

水曜日は昼間の午後練と夜の定期練習会を開催していますが、位置付けは全く異なります。

簡単にまとめると、

午後練で自分自身の走りに対する課題を明確にして、定期練習会で鍛える。

という感じです。

<スポンサーリンク>


午後練のようにフォーム作り、動き作りだけしていても力はつきません。定着させるための練習も必要です。また、効率やバランスの悪いフォームでガムシャラに練習してもやはり力はつきません。もちろん練習すれば伸びる時期はありますが、悪いフォームでは故障に直結しやすく結果的に走れない時間が増えてしまいます。

走ることが仕事の実業団選手とは違い、常に自分をコーチしてくれる指導者がいるような恵まれた環境の市民ランナーはほんの一握りです。

大半のランナーは目標達成のために、自分自身がコーチとなって課題を克服していく必要があります。

そのために大事なことは、 “自分はどう走っているのか?”    を客観的に把握することです。

午後練では、まずそこから始めます。

その上で、自分が描いている理想的なフォームとどこが違うのか?どこをどうすれば近づくのか?など、一人一人考えてもらい言葉にしてもらいます。

言葉にするのは難しいけどなんとなく分かった。

では、すぐにそのイメージは消えてしまいます。

今回は3人の方が体験参加していただきました。2人はウルトラセミナーの参加者で、1人はこのページを見てご参加いただきました。

まず動画撮影した3人の走りをカットしてみました。

<スポンサーリンク>


K.Fさん   before



3時間1桁で走るランナーなので流石に安定していますが、上下動が大きいと本人も気付きました。

K.Fさん    after



膝の使い方を変えることで、上に向かう力を前に進む推進力に変換してもらいました。

外苑2周を楽なペースで走ってもらいましたが、今まで上に逃げていた力が、前に進む推進力に変わったので、本人の感覚よりキロ30秒くらい速く走れたようです。

M.Hさん  before



先日、野辺山ウルトラ71Kを完走したHさんは、このように後傾している認識はまるでなかったようです。

M.Hさん  after


Hさんには、膝の使い方を理解していただいてから、後傾を改善するための腕振りも実践してもらいました。

Fさん同様、楽なペースで走った時のスピードが自分の想像を遥かに超えていたことに驚いていました。それまでいかに無駄な力を使っていたか認識出来たようです。

Y.Wさん  before


動画を見る限り、Wさんは、しっかり接地に乗れていますし、瞬発力のある走りですが、フルマラソンなどのタイムを聞くと、このフォームが維持できていないことが分かります。

Y.Wさん  after


実際に、外周を一緒に走りながらフォームを見ると、だんだんお尻が後ろに出てしまい、腰が落ちてきてしまうのです。

そこで、走りながら意識してもらうことと、普段自宅でしてもらうトレーニングなど伝えました。

2枚めの画像を比べると少し腰が入り、上下動が小さくなっているのが分かると思います。

体験参加の3人とも課題は様々ですし、レベルも様々です。

ただ共通しているのは、中々伸びないと本人は感じていますが、のびしろはタップリあることです。

また、個別にアドバイスはしていますが、みんな大人ですから、本人が納得しないことは絶対にしません。大事なことは、本人がどうありたいか?を汲み取り気付いてもらうことです。

自分自身で気付いたことなら、やりますから。

また、多くの参加者は、効率よく楽に走れるフォームで走ると腹筋など体幹部の弱さを実感します。

体幹部の弱さを自らが実感すれば、毎日5分でできるトレーニングをすると思います。なぜなら必要と思うからです。

今までのフォームなら体幹部の弱さに気づかないかもしれません。気づかなければ鍛えようとは思いません。

<スポンサーリンク>


体験参加ではないウルプロメンバーも、元々体幹部は弱くレッグレイズも数回しか出来なかった。でも必要と思ったから毎日自宅でやるうちに20回、30回できるようになりました。

その結果、体幹部が非常に安定してきました。



必死に何かを掴みたい。何をしたら良いのか気付きたい。という方が何かを掴んだ瞬間の笑顔や、満足そうな表情を見ると私自身凄く嬉しいです。

今回体験参加した3人は練習会後にウルプロメンバーになりましたが、このようなメッセージをいただきました。

・・・今日のように実際のランニングについて本格的な指導を受けたのは初めてだったのですが、とても実践的で勉強になりました。特に新澤さんのご指導は、言語脳と非言語脳を絶妙にバランス良く協調させることで、これまで身体に染みついてなかなか修正しにくい悪い癖を効率的に改善していくように感じられ、感銘を受けました。 つきましては、より本格的に勉強させて頂くために、6月からウルトラプロジェクトのレギュラー会員として入会させていただきたく存じます。・・・

 

・・・トレッドミルで走っている姿を最近動画で見たことがあったのですが、やはり実際に走っている姿との違い、また自分のイメージしていた姿との違いに驚きました。・・・

 

練習会後にはアスリチューン・スピードキュアを飲み素早いリカバリーを狙い次の練習に備えます。

ウルトラプロジェクト6月の練習会日程はこちらです。

体験参加をご希望の方はfacebookページのメッセージにてご連絡ください。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA