この土日は、舎人公園競技場で開催されたM×Kディスタンス5000mと、赤羽付近の荒川河川敷を走る月例赤羽20kmを走ってきました。 5000mのスタートが土曜日17時頃で、20kmのスタートが日曜日9時だから結構タイトな…
さらに表示 5000m+20kmのセット練習の意味と結果月: 2021年11月
走行中のマスク着用は危険
2020年2月の別府大分毎日マラソン(以下 別大)以来の、フルマラソンとなる青島太平洋マラソン(以下 アオタイ)の参加キットが届きました。 その間、ジャーニーランなど100km超どころか、250km超の大会も走ってますが…
さらに表示 走行中のマスク着用は危険チャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラの距離別難易度
2020年、2021年と連続して中止になってしまった、チャレンジ富士五湖と、野辺山ウルトラの大会概要が発表され、中止となった大会にエントリーしていた選手を対象とした先行エントリーから募集が始まります。 私は2020年、2…
さらに表示 チャレンジ富士五湖と野辺山ウルトラの距離別難易度ダブル・エイジラン狙ってみよう。
昨年秋に1000mサブ3(3分切り)をしたいと思い、試行錯誤した結果今年3月に達成したことは記事に書きました。 <スポンサーリンク> この時は1000mでサブ3できたことの達成感が大きく、次は2分55秒とか2…
さらに表示 ダブル・エイジラン狙ってみよう。勝負の決め方が異なる3つのレースに注目
大規模マラソンも徐々に再開されてきたのはランナーや、ランニング関係の業界にとって明るい話題ですが、こんな時だからこそ、コロナ禍で大会が中止・延期になる中で、開催に向けて試行錯誤してきた小規模な大会の存在意義を強く感じます…
さらに表示 勝負の決め方が異なる3つのレースに注目ガーミンのVO2maxや予想タイム機能の精度
ガーミン・エンデューロが発売された4月に購入したので、既に7ヶ月が経過しました。 <スポンサーリンク> それまで4年ほどスントを使っていたので、まだ操作に戸惑うことがありますが、ルートナビなどランニングで必要…
さらに表示 ガーミンのVO2maxや予想タイム機能の精度主観と客観の擦り合わせ〜足音や心拍数から状態把握〜
水曜日の午後はGTT1000mを3’01で走り、夜のウルプロ練習会は1200m(800m+400m)インターバルを8本(4’10/km→3’50/km設定)走りました。リカバリーは13…
さらに表示 主観と客観の擦り合わせ〜足音や心拍数から状態把握〜Catalystホエイプロテイン開発者に聞いてみた
Catalystブランドから6月に発売されたホエイプロテインを使い始めてから既に半年経ちます。 私は運動後ではなく、毎日朝食代わりに飲んでいます。 プロテインは以前からいろいろ試してますが、同じ味をこれだけ継続して飲んだ…
さらに表示 Catalystホエイプロテイン開発者に聞いてみた2回目のGTT1000m〜まさかの前回と同タイム〜
<スポンサーリンク> 昨日はユーチューバーやランニングコーチなどランニングに関わる仕事をしているランナーが現状打破を目指して1000mを走るGTT1000mに参加しました。9月に続き2回目の参加です。 10月…
さらに表示 2回目のGTT1000m〜まさかの前回と同タイム〜ウルプロ®︎Reboot(再起動)プラン
名古屋ウィメンズマラソンはエントリー者全員当選になったと聞きました。 名古屋ウイメンズ マラソンに限らず、以前はエントリーするのが大変だった大会が定員が集まらないというような話も聞きます。 その理由はいくつかあると思いま…
さらに表示 ウルプロ®︎Reboot(再起動)プラン