継続は力と言うがどうすれば続くのか?〜ウルプロ®︎OTS137回終了〜

“継続は力なり”と言う言葉はありますが、その対義語ではないけど”三日坊主”と言う言葉もあります。

続けたら力がつくのになぜ続けられないか?

私自身、どちらかと言えば、過去、三日坊主に終わることは多々ありましたし、熱し易く冷め易いを絵に描いたような行動が多々あったと思います。

ランナーにも、体幹トレーニングしなくちゃ。とか、毎日ストレッチしなくちゃと言いながら中々続かない方は少なくないでしょう。

<スポンサーリンク>

それを、自分が意思が弱い。で終わらせてはダメです。もちろん意思の強い方は継続できるので、力をつけていきます。でも体幹トレーニングをしようと思っても三日坊主に終わる方だって、ランニングは継続しているのです。

いわゆるランナー以外の方の中にはダイエットのためにジョギングしなくちゃ。と言いながら、それが出来ない人はたくさんいるのだから、継続的に走れているというのは凄いことだと思います。

では、体幹トレーニングが続く方と、続かない方の違いは何かと言えば、もちろん意思の強さはありますが、それ以外の違いを書き出してみます。

①体幹トレーニングをすることで、何が変わるのか具体的にイメージできてるかどうか?

②継続できるような仕組みづくりがあるかないか?

③難しいこと、キツいことを無理していきなりやってしまうか、できる範囲で継続しながら負荷を上げていくか?

それ以外にもあるでしょうが、だいたい上記3つのうち1つ、人によっては3つ当てはまるのではないかと思います。

①に関して少し説明すると、ランナーは体幹が大事だとか、速くなるには体幹トレーニングとか聞いて、トレーニングしなくちゃならないと思いつつ、体幹トレーニングをすることで、自分の走りが具体的にどう変わるかイメージできずに漠然とトレーニングしても効果や変化が分からないからモチベーション湧きません。そもそも体幹と言っても部位はさまざまでトレーニングもさまざまです。漠然と体幹トレーニングしなくちゃと言ってプランクやっているだけでは中々変わりません。

あなたは走るとどこが疲れますか?疲れる部位は使っているのです。では腹筋は疲れますか?

腰が落ちたフォームだと腹筋はほとんど使ってないと思います。筋力があったとしても使えてないなら意味がありません。その方がさらに腹筋を鍛えても走りは変わらないと思うし、変化を感じないから継続できません。

逆に体幹を使うフォームを身につけると、最初はすごく腹筋が疲れます。そして長く走ると保てなくなり腹筋を使わなくてもよいように尻が落ちたりします。そこに気づいている方から、腹筋を鍛えたらフォームを保てる時間・距離が伸びる時イメージできるのです。また具体的に体幹のどの部分がキツくなるか分かるから、その弱い部位を鍛えることができます。

②に関してはスポーツジムやパーソナルレッスンなどをイメージする方がいるかもしれませんが、自分自身の環境にあった継続できる仕組みはたくさんあります。

ウルプロ®︎OTSもその一つで、ウルプロメンバーには、これを活用している人もいれば、スポーツジムなどでトレーニングしている方もいます。

③に関しては説明するまでもないでしょう。

<スポンサーリンク>

ウルプロ®️OTSは外出自粛期間中にスタートして、今日で137回目でしたが、週末の昨日は26人が参加しました。平均すると20人前後です。

スタートした時は、自分のトレーニングとストレッチをする際にメンバーと一緒にやった方が続くのではないか?という思いと、フォームはよくなっているのに体幹が保てないメンバーが少なくないと感じたからです。また練習会が開催できない中でメンバーとのコミュニケーションの場を作りたい。という様々な思いから始まりました。

6月から練習会は再開しましたが、ウルプロ®︎OTSの効果を感じたメンバーから、回数は少なくても良いから定期的に開催してほしいという要望もあり、私自身もメンバーの目標達成のためには継続した方が良いと思いそのまま続けてきた結果が137回です。

ストレッチ10分+トレーニング20分+ストレッチ10分の流れはほとんど変わっていませんが、137回やった中で、同じ組み合わせや順番でやったことは多分1回もありません。トレーニングの種類も毎日少しづつ変えています。理由は動きに慣れてしまうと効果が薄れるからです。また予想外のことを組み込むことで精神面の強化も計っています。

<スポンサーリンク>

少し前にメンバーにOTSを始めて変わったことと、なぜ継続できているかを聞きましたので紹介します。なぜ継続できているかは参考になると思います。

OTS始めて走りで変わったと思うこと

腰が落ちにくくなりスピードが出しやすくなったと思います。階段や坂道を楽に上がることができるようになった気がします。
風が強いときでもブレることなくペースが落ちなくなった。 体幹が安定しスピードも更に出るようになった。
短い距離が驚くほど速くなり体幹、上半身を使って走ることができるようになったこと。
元々筋トレをしていたので変わったことは無いのですが、コロナでジムを休んでいるので筋トレをする機会を作って頂いてとても感謝しています。自宅で1人で筋トレはなかなか出来ないものです。
まだ始めて数週間なので、効果を実感しているというところまではいってませんが、なんとなくストレッチを継続していることで動きが滑らかになった気がします。また体幹を鍛えることで走りが安定してくると思います。
体幹が強くなったので身体がブレなくなった。また体幹を使えるようになり上りが楽に感じるようになりました。
体幹が鍛えられたので、粘りが出たように感じます。 体重がひと月に1キロずつ減ったこともあるのか、体が軽く前に進むような気がします。
以前はどんなに意識しても腰が落ち気味でそれが悩みの種でしたが、今は随分と安定してきて疲れても腰も落ちなくなりました。練習会での動画を見ても顕著に分かります。
まさに今実感できてますが2ケ月走るのを休んだわりに元に戻るのが早いと思います。このペースだと来月くらいには元のレベルになります。体幹が安定してきたと思います。
今まで疲れてくると腰が落ちたフォームになっていましたが最近は改善されてきていると思います。 ・動きづくりをすることカラダの真下に脚を下ろす意識や重心をのせるイメージがしやすくなりラクにスピードをあげれるようになってきたと思います。
準備体操を含め身体に軸ができたようでブレなくなった。  (体幹がしっかりしてきた。   動き作りでもフラフラ、ブレなくなった)
LSDした後や、特にふくしまジャーニー走った後感じたのですが、膝の痛みや疲労感が少なくなりました。スクワット中の空気椅子の効果かもしれません。
体幹が安定して楽に走れるようになった。 脚に無駄な力が入らなくなった。
毎日ストレッチができるので、疲れがたまらなくなった。 筋肉について細かい点も意識するようになった。 体幹は強くなったと思う。
OTSを始めて、以前より楽に走れていると思います。また、体幹がぶれ難く、地面を押しやすいフォームに変わってきた気がします。
走っているときに安定を感じる。走りながら疲れたと思った時に、体幹を意識するとペースを保ちやすい。疲れた身体や脚を助けてくれると感じる。
上りで腰が落ちにくくなりました。 
軸ができて、求めているフォームが、以前よりラクに長く維持できるようになった気がします。
長時間レースに出た際に実感したのですが、以前なら足の疲労だけで無く背中や体幹周りまでボロボロに疲労をしていたが、身体の耐久度が段違いに向上した事に気づきました。無駄な力を使わずに姿勢を維持する事ができるようになったので余力がうまれたのだと思います。
そもそも走ることをやめていたので、走りにおいて変化した点はまだ実感がないが、練習(トレーニング)に参加するという日常をOTSで少しずつ取り戻していると思っている。
ビデオにとっているわけではないので正確かはわかりませんが、体感的には腰が落ちにくくなった気がします。
変わったのは前傾フォームが取りやすくなったことです。
<スポンサーリンク>

継続できている理由

皆さんの声を聞いたり、お顔を見ることで楽しくトレーニングできています。
効果を実感しているから。 OTS以外でも自主練で体幹トレを行うようになりました。
徐々にトレーニング時間を伸ばし負荷を無理なくあげてくれ、メニューも変わるので飽きずに続けられる。 (キツい中での笑いがあり自宅にいながら楽しくトレーニングできること!)
参加しやすい時間で、定期的に開催されているので、日常の一部になったこと。オンラインでもメンバーの皆さんと繋がっている雰囲気も好きです。筋トレだけでなくストレッチも前後にあって短時間でも満足度が高いこと。きつ過ぎず、軽過ぎず、少しずつ変えている飽きないメニューであること。走れなくてもOTSをすることで運動になっていること。
ストレッチと体幹強化が大事だと分かってはいますが、なかなか一人でやっているとさぼりがちで40分も出来ません。皆さんと一緒にやることで、頑張ろうという気になりあまり苦もなく出来ます。21時という時間も、遅くて参加しやすくありがたいです。負荷も嫌にならない程度の強度なのがよいと思います。
疲れているの時は負荷を落としてストレッチ中心にしたり、ダラダラ過ごしてしまった時は負荷を強めて身体を動かすなど、OTSはその時の身体の状態をリセットして1日を終える事ができるので習慣になっています。
どんなことも100日近く続けていくと何かしら変化が起きる事を知りました。 お腹に線が出来てきたり、体重が少しずつ減ってきたりと目に見えて変化が見えてくるとモチベーションが上がってきます。
自分一人だと中々体幹トかレーニングをやる事はないのと、OTSを必死にやると翌日軽く腹筋割れる時があるので。
時間帯が早すぎず遅すぎずで無理なくできる。時間も長くもなく短くもないのが続けられる理由です。
・夜21時スタートが多く、帰宅後や家の片付けを済ませてからと参加しやすい時間帯だから。
・月謝会員は出放題、 チケット会員は2週間で1チケットとかなりリーズナブルなので継続しやすい。
・画像Off、音声Offで参加も大丈夫なところ
・ストレッチや体幹トレーニングは自分ひとりではなかなか習慣化できないので参加することで継続できています。
・ランニングにプラスになっていると感じているから継続できています。
ルーティンワークになったから。
体幹や筋肉が少しづつ変化してきている楽しみもありますが、キツいけど汗かく気持ちよさが、良い意味での習慣につながってます。皆の苦しい声のカウントも楽しみです
部活動みたいな感じで続けています。(もう生活の一部です) 走るフォームが安定して結果につながっていて、もっとよくなりたい為。
毎日同じ時間に開催されているので日常生活に組み込みやすい(時々参加できませんが)。 自分なりにアレンジする事も可能で、自由度が高いから。 WEBなので場所を選ばず参加可能だから。
一人ではとても出来ないし、明らかに効果が出ていることもありますが、ウルプロの皆さんとの繋がりが感じられるので、楽しく続けられています。
・ランニングのように、習慣にするとやらない日があると不安になる、身体が鈍るか衰える気がしてモヤモヤする。
・以前から必要を感じていてもひとりではサボりのほうが多く継続できなかったので、必要なことを習慣化できる恵まれた機会なので継続できています。 ・筋力をつけて身体を絞りたい。
気軽に参加出来る、新澤さん始めウルプロの皆さんと一緒に取り組める、走りに変化が出て来た気がする、すでにやらないとモヤモヤする
自分で補強していた時は、メニューに選り好みがありましたが、苦手なものも取り組めるのがいいです。何より仲間と、でも自宅で気軽に参加できるのが続く理由ですね。
自主トレは必要だとわかっていても自分ひとりだと腰が重くなりなかなかやらない。OTSに参加する事でサボりたい気持ちに歯止めがかかります。
 ・今後しばらくはターゲットにしようとするレースもないので、時間に余裕がある。(バイクとスイムほぼゼロ)
・その中で、何もしないのであれば、短時間であっても続けられる負荷のストレッチ等を続けていこうと思ったから。
・体脂肪がここ半年で半端なく増えてしまい、走ると怪我しそうと思っていたから。
・名古屋ウィメンズで、PBだすって決めたから。OTS開催は知っていたが、ずっと出ようとは思っていなかった。 新澤さんから何度か声をかけて頂いたので、第一歩を踏み出せた感じです。 練習会に参加する時もそうでした。 そして、続けているのもチームの仲間が頑張っているのが感じられるから。
何より仲間がいることです!(最近は猫まで仲間のつもりになってきてます(笑))。 あとは、ついていけるようになっている実感も継続できている理由です。
継続出来ている理由は皆で一緒に楽しく頑張れるから。新澤さんの疲れてるから25回にしたあとに35回を持ってくるところと対する周りの笑いの反応が楽しいです。OTSをやる日とやらない日の翌日のランや登山の調子が格段に違います。なかなか練習いけてませんが練習会もOTSも出来るだけ参加できるよう頑張ります
<スポンサーリンク>

それとグループでするのであれば大事なことがあります。それは画像OFF、音声OFFにしても良いことにしています。私自身のモチベーションから言えば、画像や音声が入った方が上がりますが、みなさんそれぞれ事情がありますから、そこはメンバーの参加しやすい方法にしています。

もう一点あります。それは画像OFFなのでこちらからは動きが見えません。そもそも私が動いているのだから、パソコンに映った小さな枠の画像ではメンバーの動きなど分かりません。そのため新しい動きを入れる時はしっかり説明してから始めます。

またOTSが終わってから参加したメンバー全員にメッセンジャーを送ることが日課になっています。

そこでメンバーから負荷はどうだったかとか?ここが痛くなるけどやり方が間違っていないか?など質問があれば、動画を送ってもらってチェックなどしてます。そして、OTSと関係なく最近の体調や練習について相談を受けることもあります。それを毎夜20人くらいと同時並行してやりとしをしているのだから、問題解決力を高めるトレーニングにもなっています。

先ほど紹介したメンバーの感想は、OTS後のメッセンジャーで私が質問したことに対する回答です。このようなやり取りをしているのです。

10月はウルプロ®️OTSを22回開催しましたが、参加費は月会費のメンバーであれば無料です。メンバーは目標達成のためにウルプロ®︎に入会していただいたのだから、そのためにできることはしていきます。今後、夜間の打ち合わせなどの予定が増えてくれば回数は減りますが、可能な限り継続していきます。

定期的に参加しているメンバーが5000mや10km、ハーフマラソンで自己ベストを続々と更新していますが、その基礎的な部分としてOTSの効果が大きいと私自身も思っています。そしてメンバーの自己ベストは自分のことのように嬉しいです。

ウルプロ®️練習会や、ウルプロ®️OTSに興味がある方はFacebookページのメッセージにてお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA