えちごくびき野100キロマラソン前日

自宅から250km先の上越まで車できました。

今は宿でのんびりしてますが、雨音が激しくなってきました。

スポンサーリンク



明日の天気はこんな感じです。


スタート時はかなり強いけど、徐々に小雨になり昼間には雨は止む感じです。

雨具を着て50キロのドロップで脱ぐか、ビニール袋を被るか迷うとこです。

また気温は20度前後だから走りやすそうですが、ちょっと気になるのは風が結構強い。

明日の用意は済ませましたので、これから食事に行って早目に寝ます。

nakedにゼッケン付けて、

キャタピラン ウルプロ巻きでチップを止めます。

アームカバーや、ゲイター、メリノウールソックスはアールエルです。雨のレースになりますから、メリノウールは欠かせません。

サプリメントはアスリチューンをメインにBCAAやグルタミンの入ったサプリメントも使います。エナジードリンクのオルガニックは使わないかもしれないけど、眠くなった時のためにドロップバッグに入れておきます。

また、今回は心拍計を使います。

昨日から高濃度ナノバブル酸素水 ランプラスウオーターを少しづつ飲んでいます。

激しい雨なら、軽量のノースフェイスレインウエアをきます。
img_9379.jpg

また、今回は小谷さんオススメのカーネルを付けて走ります。

img_9385.jpg

スポンサーリンク



今年は何回目のウルトラだろうと数えたらトレイル含めて結構走っていました。

4月    チャレンジ富士五湖100km

5月    野辺山ウルトラ71km

6月    サロマ湖100kmウルトラ

7月    おんたけウルトラ100km

9月    信越五岳トレイルランニング103km

10月    えちごくびき野100キロ

ちょっと入れすぎだから、来年は減らそうと思いつつも、富士五湖は2010年から7年連戦だし、野辺山は今年悔しくも入賞逃す7位だったし、サロマ湖は2012年から5年連続だし、おんたけは内臓トラブルで苦戦したから来年は11時間台で走りたい。

そこまでは外せるレースはない。

強いて挙げればおんたけ。

他にも出たいレースはたくさんあるけど、そんなに走れる走力や体力、回復力はないので考えます。

ふと今回何回目の100kmロードだろう?と思ったので、12時間走とか24時間走とか、もっと長いのとか、短いのとか、トレイルを外して書き出してみました。

2010

チャレンジ富士五湖 9時間54分

磐梯高原ウルトラ 9時間57分(誘導ミス103キロ)

2011

チャレンジ富士五湖 9時間36分

北オホーツク 9時間32分

2012年

チャレンジ富士五湖 9時間29分

サロマ湖ウルトラ 8時間56分

2013年

チャレンジ富士五湖 10時間25分

東京・柴又100K 10時間15分

サロマ湖ウルトラ 8時間53分

2014年

チャレンジ富士五湖 10時間11分

サロマ湖ウルトラ 9時間25分

四万十川ウルトラ 8時間59分

2015年

チャレンジ富士五湖 8時間54分

野辺山ウルトラ 9時間57分

サロマ湖ウルトラ 8時間26分

2016年

チャレンジ富士五湖 9時間20分

サロマ湖ウルトラ 9時間22分

今回18回目のようです。

改めて過去17回のタイムを見ると、レースのことを思い出します。楽なレースなんてなかったです。暑いレースもあれば、前夜に雪が降るような寒いレースもありました。体調の良い時もあれば最悪の時もありました。

でも大きく崩れたレースがないのは、その時々でベストを尽くしたからだと思います。レース直後にはもっと頑張れたはずだとか考えることは多々ありますが、走っているときだって一生懸命頑張っているわけだから、それ以上の走りなんてできなかったのです。

明日のえちごくびき野に関しては、サブ10ができれば良いと考えていましたが、過去のタイムを見て、ふと2012年から毎年サブ9をしていることに気づきました。そこまで行けるか分かりませんが序盤はサブ9が狙えるペースで走ってみます。

ウルトラプロジェクトから私以外に5人でます。ハセツネは13人です。みんな頑張りましょう!!

スポンサーリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA