初10kmもナイキ厚底だった。

昨日の赤羽ハーフマラソンの10kmで公認コースで初めて37分台を出しました。

赤羽ハーフ(10km)〜2回目の37分台〜

<スポンサーリンク>


初めて10km走ったのは2005年名古屋シティハーフマラソンで、タイムは48分29秒でしたが、60分近くかかるのではないかと思っていたので嬉しかったです。当時履いてたシューズは今話題になっているナイキの厚底です。

ちょっと記憶は曖昧だけど、ナイキエアマックス2003というモデルだったと思います。

また、この時39歳でしたが、デビュー戦はペース感覚が分からず2kmを8分くらいで通過した記憶ありますが、そこからの距離が非常に長く感じたことと歩きたくなった時に、子どもの頃のマラソン大会で歩いてしまった記憶が蘇り、あの時と同じで良いのか?と自分自身を奮い立たした記憶もあります。

当時は何分だったら速いといったレベル感が全くないけど、自分が考えていた以上に走れたこと、そして自分に負けなかったことがとても嬉しかったことは今でも覚えています。

当時スポーツクラブで知り合った友人の中にもこの大会を走っている人はいて、私より10歳くらい若い方が40分2秒だかなんかでゴールして40分の壁は厚いというような話をしていました。

もちろん当時は自分自身が40分切る感覚は全くありませんでした。

その後しばらくして東京に戻ってから本腰入れてランニングを始めましたが、10km40分切ったのは2011年9月に開催された第三回パワーブリーズ10km(皇居2周)の39’54でした。この大会は今はランニングステーション神田小川町の管理運営をしているDACの折内さんが主催した大会でした。

この時は45歳でしたが、2011年は練習環境を変えて、考え方なども変えて一気に伸びた時期です。この年の11月に神戸マラソンで初めてサブ3をしました。

38分台を出したのはいつか調べないと分からないけど、2018年2月の青梅マラソンは38分21秒で走りました。この時51歳です。

青梅マラソン10kmでPB!!〜心肺機能向上してきたかも〜

その記録を一気に更新したのが、2018年12月のさのマラソンの37分03秒ですが、レース中は37分台は出せると感じていましたが、フィニッシュゲートが自分の感覚より150-200m近くにあったので多分短いです。

10kmPBで年代別優勝〜心肺能力アップとフォーム改善効果〜①

今回はこの非公認コースで出した37’03を除くと初めての37分台です。

初めて走った2005年11月から14年2ヶ月。39歳から53歳になりましたが、48’29から37’57と10分以上短縮しました。

<スポンサーリンク>


泥んこになったナイキ ヴェイパーフライネクスト%を昨日のうちに洗いました。

まだ履きこなせていませんが、初期型から持っているヴェイパーフライを履けるようにしようとフォームを模索したり、身体を鍛えたことは自分にとって様々な気づきがあります。

シューズなどアイテムの効果ばかりがクローズアップされるニュースが多くて辟易してる方は多いと思いますが、テクノロジーが進化してもそれを使うのは人間です。

ただ明確なルールは必要だと思います。競技の面白さを保つためにもテクノロジーはそのルール内で進化させるべきです。

タイトルだけしか読まない人々

<スポンサーリンク>


話を戻します。

一般に加齢は筋力など落ちていくので、タイムは落ちていきます。その部分をどうやって食い止めていくかを50代、60代のランナーは試行錯誤しています。

ウルプロには50代どころか、60代で自己ベストを出すメンバーは珍しくありません。

50代・60代でも目標達成するために大事なこと〜ウルプロメンバーの実践13〜

今回私の順位はまだ分かりませんが、6位入賞ラインは36分06秒と私より1分51秒も速い。

距離にしたら500mくらいの差です。

10kmレースでこの距離は如何ともしがたいタイム差ですが、この差を少しづつでも縮めて行きたい。

また、60代1位の方は33分30秒というタイムには驚きましたが、この方は2016年大会ではハーフマラソンを走りロスタイムが37秒もありながら、1時間14分23秒で走り60歳代1位です。

ということは現在は64歳以上なのです。

どのようなフォームで走っているのか非常に興味があるので、大会画像が公開されるのが楽しみです。

14年前は40分を切るなんて考えた考えたことがない私が、今では40分切りならさほど苦労しないで走れるようになったのだから、33分台とは言わないけど、36分台を出せるように試行錯誤していきます。

今年からマスターズ陸上の短距離にもチャレンジしようと思いますが、今は出来ないことを少しづつ出来るようにしていくことが楽しいです。同年代の方も一緒に成長を楽しみましょう、



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA