8/30  ウルトラプロジェクト定期練習会 〜1000m×5-7本インターバル〜

昨日の定期練習会は、久々にプロ野球のナイターがないので神宮外苑で行いました。

メニューは1000mのインターバルです。

いつもは4グループに分け、さらに必要なメンバーには+-メニューを伝えています。

今回はABCDグループのBCを合体し、それぞれのメンバーが少し上を目指せるような練習メニューを取り入れました。

できる練習を反復することも大事ですが、できそうにない、難しい練習にチャレンジすることも大事です。

<スポンサーリンク>


Aは3’45-50/kmくらいで7本(ラストはフリー)で、外池かいたろうさんにペーサーをお願いしました。

Dは4’50/kmで5本で、おのぴコーチがペーサーです。

BCは私がペーサーをして、600mまでは4’25/km前後で走り、本来Bのメンバーはそこから上げて行き、Cのメンバーはそのペースで走ってもらいました。もちろん行けるメンバーには前に出てもらいますが、一度上げたら1000mまで落ちないように伝えました。

気温は28℃くらいですが湿度が高く、非常に蒸し暑いので2本ごとに給水を入れました。

私は1、3、5本目はペースアップしないで走り、2、4、6本目はペースアップして走りました。

まずラップはこんな感じでした。

4’23

4’14

4’24

4’18

4’25

3’52

1、3、5本目はほとんどペースの上げ下げしないで走りました。

2、4、6本目も600mまでは同じペース(約158秒)なので、ラスト400mは以下のペースで走ったようです。

2本目    254-158=96秒(4’00/km)

4本目    258-158=100秒(4’10/km)

6本目    232-158=74秒(3’05/km)

600mから上げたメンバーは全て4分くらいで走っていましたから、400mを3’30/kmペースで走っているのだから頑張りました。

繋ぎジョグの時に、ペースアップしたことにより心肺は325mのジョグでは戻らないから、最初に走るペース(4’24/km程度)で心拍数を戻す努力をしてください。と伝えました。

BCグループのメンバーにとっては4’24/kmは楽なペースではありませんが、そのペースで走りつつ呼吸を整えるよう試行錯誤すればいろいろ見えてきます。また、4’24/kmは5km22分ですが、決して速くないペースなんだと感じるようになります。

サブ3.5を目指している女性メンバーは6本とも4’15前後で走りましたが、フリー区間はキロ4まであげているのです。

2本目、4本目は飛び出した先頭にいるメニューを引くのではなく、少しペースアップしたメンバーの前で走りました。最後の6本目は先頭で引っ張りました。400mを74秒で走りましたが、数秒遅れで付いてきたメンバーもいます。

練習後に全てのメンバーが出し尽くした感じでした。

<スポンサーリンク>


そこから

週末に大会だったメンバー以外で

スクワット30回

ランジ20回

ハイニー(腿上げ)10秒×7回

をしました。いつもはタイム読みを私がしてるので、ハイニーは出来ませんが、今日は北海道マラソンで自己ベストを出したNさんにしてもらったので私も一緒にやりました。しながら周りを見ると最初の頃はできなかったメンバーがしっかりフォームを保ってやっていて成長を感じました。

練習後に、北海道マラソンでサブ3したメンバーに感想を話してもらってから集合写真を撮りました。

現在、UTMB、CCCに3人のメンバーが行っていますが、良い走りをして欲しいです。

練習後にはアスリチューン・スピードキュアを飲んで素早いリカバリーを目指します。

#アスリチューンと一緒に強くなれ。

という言葉通りにメンバーは成長してます。

<スポンサーリンク>


目指すところは様々ですが、お互いの価値観を尊重できるランニングクラブにして行きたいので、そのような方に入会して欲しいと思ってます。

ウルトラプロジェクト9月練習日程はこちらです。

1回のみ2000円で体験参加も可能です。

入会についてのお問い合わせは、Facebookページのメッセージにてご連絡ください。

9月初旬にウルプロウェアの追加発注をするので、このタイミングなら10月末からの大会で着用できます。

ほとんどPRしていませんが、ウルトラプロジェクトメンバーになると、私が愛用している各種サプリメントや、ランニングアイテムをメンバー限定価格で購入できたり、サンプルを入手したり、少し(かなり)お得な会員特典もあります。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA