春から冬へ〜ウルプロ練習会〜

昨日は昼からパーソナルレッスン→ウルプロ®︎午後練→パーソナルレッスンと続きましたが、午後練までは桜が咲くのではないかというくらいのポカポカ陽気でした。

<スポンサーリンク>


午後練はいつものように効率よく走るためのフォーム作りをメインにして、動きの定着を図るためにハーフマラソンくらいのペースで1000m×3-4本し、そこからウルプロサーキットトレーニングをしました。

最後にジョグしましたが、みんなスムーズなジョグになってきました。

ジョグの目的はいろいろありますが、効率良く身体を前に進めるフォームを作るベースはジョグにあります。力を入れたり筋力を多用しなくても身体が前に進む上体の位置や、接地位置など確認しながら走ってもらっています。

午後練後のパーソナルレッスンが始まるくらいから冷たい風が吹き始めて気温が下がってきました。

Kさんは昨年8月から月1回のパーソナルレッスンとカウンセリング、そしてwebでの練習計画や振り返りなどにより目標達成を目指す、ウルプロPBプロジェクトを続けていますが、順調にきてます。

当初はジョグでさえ苦しくて続かないという状況でしたが、今では数年前故障する前の水準には既に戻り、さらに進化しています。

その過程を私も楽しんでいます。

こちらは昨日パーソナルレッスンをした二人の動画です。

View this post on Instagram

今日はウルプロメンバーのMさんのパーソナルレッスンでした。遠方にお住まいのため久々のレッスンでした。 60分間のレッスンですが、最初に20分以上使って歩きながら近況をいろいろ話してもらいました。もちろん世間話ではなく、痛みの出る部位やレースで苦しくなる時の状況などを話してもらい、それらについて「なぜ?」と質問をして、そうなる理由や原因に自ら気付いてもらいます。これは動きに入る前に脳を活性化する効果もあります。 フォームに関しては、右足は踵接地で、左足はフォアフット接地というアンバランスさがあり、それがなぜ発生するかを考えてもらいました。接地は結果なので足先だけど変えようとすると動きのスムーズさがなくなったり、特定部位に負荷がかかるので今回は意識しないでもらい、膝下が前に出て接地時に上体が遅れる点を治すために、腕の使い方や上体の位置など、上半身の動きを変えました。 Mさんは脚への負荷が非常に軽くなったのにスピードが上がったことに驚いていました。骨盤の動きが良くなってるのは動画でも分かります。 その後のウルプロ午後練でも最近走れなかったペースで無理せず走れたことは自信になったようです。 #パーソナルレッスン #ウルプロ®︎ #ウルトラプロジェクト®︎ #ウルトラランナーへの道®︎ #ウルプロPBチャレンジ #効率的なランニングフォーム #昨日までの自分を超える #アスリチューン #kernel #アグレッシブデザイン #ケッズトレーナー #チャンピオンシステム #アールエル #ハイアルチリカバリー #JaybirdVISTA #サブ3 #サブ35 #サブ4 #ウルトラマラソン #50代でも自己ベスト更新

A post shared by Hidenori Shinzawa (@hidenorishinzawa) on

View this post on Instagram

昨年8月からウルプロ®︎PBチャレンジとして、月1回のパーソナルレッスンとカウンセリング、その間はウルプロ練習会や練習メニュー設定や振り返りなどをweb上で行い、ジョグさえキツくて仕方がないという状況から抜け出し秋にはPB更新しました。その頃よりフォームはさらによくなってきました。 こちらは初回パーソナル時の動画と昨日の動画を繋げました。 #パーソナルレッスン #ウルプロ®︎ #ウルトラプロジェクト®︎ #ウルトラランナーへの道®︎ #ウルプロPBチャレンジ #効率的なランニングフォーム #昨日までの自分を超える #アスリチューン #kernel #アグレッシブデザイン #ケッズトレーナー #チャンピオンシステム #アールエル #ハイアルチリカバリー #JaybirdVISTA #サブ3 #サブ35 #サブ4 #ウルトラマラソン #50代でも自己ベスト更新

A post shared by Hidenori Shinzawa (@hidenorishinzawa) on

<スポンサーリンク>


遅い昼食は軽く済ませましたが、1ヶ月ぶりに口を大きく開けるのにストレスがなくなりました。年末から体調がイマイチだったことは書いてますが、1月に入って胃の状態が悪いことから唇の横が切れる口角炎になり食事に気を使いました。

火曜日まではまだ痛みがありましたが、昨日は痛みなくチリドックを食べることができました。

まだ胃の張りなど感じることはありますが、引き続き身体を冷やさないようにして良いコンディションにしていきます。

定期練習会は皇居前広場でしましたが、ケッズ神田小川町が入るビル5階のランニングステーション神田小川町を使用しました。

以前はケッズで受付をしましたが、1月から専用受付ができました。PayPayも使えます。

1回500円は皇居周辺では最安値でしょう。

そして初回利用時に登録手数料が必要なランステもありますが、こちらは無料です。

1回通うごとにスタンプが押されて、10回通うと1回無料になります。

少し男子更衣室は狭いですが、私は荷物をロッカーに保管できてシャワーを浴びることができればそれで十分です。女子更衣室はパウダースペースが広めになっています。

シャワーブースはそれぞれ3基あります。

<スポンサーリンク>


夜の定期練習会のメニューは12分間走×4本で繋ぎはジョグ2分です。

グループをレベル別に5つに分けて行いました。

私は一番遅い5’40/kmで走りました。サブ4を目指すメンバーに加えて、別大でPB更新した二人のメンバーや、トレラン大会に出て疲労抜きのメンバーと走りました。

繋ぎジョグ含めて私のグループは10km弱走りましたが、速いグループになるほど距離は伸びます。

終わる時間は同じですから、違うグループのメンバーを待つ時間も少なく時間を効率的に使えます。

フルマラソン走った筋肉疲労はありますが、膝や足首など関節の痛みはなく、自宅で裸足でいると痛みが気になる爪や指先も走る際は全く気にならず走れました。

4月に走るさくら道国際ネイチャーランの序盤はこのくらいのスピードで走るのかな?どう走れば脚への負荷が小さいか?なんて考えていました。

風が強く非常に寒かったけど、1本終わる頃には身体が温まってきました。

午後練は半袖短パンでないと暑い春の陽気でしたが、数時間後にこんな極寒になるとは思わなかったので身体は驚いています。

予定があり先に帰ったメンバーもいますが、参加したメンバーで撮影しました。

メンバーが手に持っているアスリチューン・スピードキュアを練習直後に摂取することで、素早いリカバリーを狙います。

寒い中お疲れ様でした。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA