ハイテクハーフ〜復調の兆し〜

昨年11月のつくばマラソン前に体調崩して、12月の防府読売マラソンもイマイチな状態でしたが、年末には長引いていた喉の調子は良くなってきたのですが、菌が体内に残っているのか、年が明けても身体の疲労感が中々抜けませんでした。

最近は胃腸の状態がイマイチでゲップが出たり、唇の口角が少し切れたりといったいう状態が続いていました。ケッズトレーナーでケアしてもらってもお腹と背中の張りがかなり強く、脚の状態は良いのに内臓系の疲労が抜けていないと言われ、自分の主観とも合っていました。

年明けはウルプロ練習会4回の他、1/4から1週間で9人の方とパーソナルレッスンやカウンセリング、ウルトラセミナー開催、その他いろいろとある中で、練習しなくてはという気持ちはあるのに、走り始めるとすぐに疲れてしまい嫌になってしまう。と言った状態が続いていたので、ハイテクハーフマラソンは全く走れる気がしませんでした。

<スポンサーリンク>


転機は金曜日にあり、胃腸の不調はお腹を温めたら良いのではないか?と日常生活や寝るときにお腹にホッカイロを付けたり、自宅ではヒーター機能付きのマッサージ機でお腹をマッサージしました。またビタミン摂取を増やそうと、CCCatalyst Conditioningを普段より多目に摂取したら体感できるくらい体調が回復してきました。

金曜日は練習会前にパーソナルが2件ありましたが、メンバーの悩みに対してアドバイスしつつ、自分自身の走りも最近身体が起き気味なのかもしれないと感じ、練習会で動画撮影の合間に200mや400mを走る時に、上体の位置を自分が思うより前に持っていき、また最近接地は軽く押すようにしてましたが、左右の脚を素早く切り替え、地面をきちんと押すようにしたら200mは32秒、400mは無理に走らなくても71秒くらいで走れた。

ちょっと上体の位置が狂っていたようです。

年明けから忙しい日が続いたので、昨日はのんびり寝てから初詣にいきました。

久しぶりに空気が美味しいと感じたり、なんだか気持ちがスッキリしてきました。

<スポンサーリンク>


さて、体調が戻りつつあるも、狙うは別大マラソンなので、今日は体調確認のためにキロ4を目安に走ることにしました。

電車故障により電車を乗り換えたので、結構ギリギリの到着になりましたが、着替えて軽く走ってみると最近にはない良い状態でした。

スタートブロックは決まってなくて、タイムが書かれたプラカードの後ろに並ぶかなり緩い感じでした。

先頭のブロックは1時間15分以内で、次は1時間30分以内。

どう見ても1時間15分以内ではないだろうという方が前に並ぶけど、さすがに1時間15分以内のところには並べないので1時間30分以内に並びました。

スタートしても数秒は動かず、徐々に動き始めるもスタートラインまでは早歩き程度のスピードで22秒程度のロスがありました。前に並んだランナーの人数から30秒はかかると思っていたのでほぼ想定通りです。

0’22.0(ロスタイム)

スタート〜5km

スタートしてからも200-300mはキロ5くらいのランナーが結構いるのでリズムに乗れません。1時間15分内で走るには平均3’33/kmですから、このブロックに並ぶなら少なくとも混雑が緩和する1kmくらいはキロ3分半で走って欲しい。

この辺りは時計も見ないで淡々と走りました。レース後に1kmごとラップをみて4-5kmが多少落ちてるのは多分給水です。今回は給水の準備が全く追いついていなかったようで、その点だけが運営で残念なところでした。

4’22.5
3’59.8
3’59.8
4’01.4
4’04.5

20’28.0

5km〜10km

この辺りもほぼ時計を見ないで淡々と走り、ラップをチェックするとほぼキロ4で刻めてます。9-10kmで少し落ちてるのは上り坂です。

4’00.7
3’59.8
3’58.7
3’59.1
4’03.8

20’02.1

10km〜15km

折り返しで、私より前にも後ろにも知り合いがたくさんいました。すれ違いがあるとやはりペースは上がります。橋を渡ってから下り坂を利用してペースアップしました。前半は予定通り少し余裕を持って入っているので、この辺りはペースアップは難しくありません。

前傾具合を調整しながら走りました。

3’51.8
3’50.6
3’54.5
3’51.1
4’00.3

19’28.3

15km〜20km

15km前後でキツくなってきたけど、ラスト3、4kmまで粘ろうとフォームを保って走りました。前半は脚の筋肉はほとんど使ってませんが、この辺りは接地でしっかり押さないとペースは落ちるので、前半より強めに押して走りました。

ラスト3、4kmからペースアップしようと思っていたけど保つのが精一杯。

3’58.0
4’02.5
4’02.9
4’03.2
4’01.3

20’07.9

20km〜ラスト

計算したら1時間25分はギリギリ切れそうなので、20km過ぎてからギアを切り替えた。終盤鉄橋の下をくぐる時に広場の方に向きが変わるので、ここからフィニッシュゲートが続くのか?と一気にペースを上げたら、それは勘違いで広場に入るまでにまだ直線が200m以上あることに気づき一気にきつくなった。完全に上げすぎました。。

これは1時間25分切れない!って思い、広場に入ると思ったよりフィニッシュゲートは近くて、1時間25分は切れました。

3’45.4
0’40.5(200m)

4’25.9

1:24’54

ネット1:24’32

キロ4平均で走ると1:24’23なので、スタートロスを除けばほぼキロ4です。

自己ベストではありませんが、昨年のハイテクハーフも1時間24分台だったので、ほぼ同じような状態に戻せたのだから十分です。

<スポンサーリンク>


フィニッシュ地点で待つとウルプロメンバーが次々に飛び込んできました。

全員とは写真撮れなかったけど、私が現時点知る範囲で8割くらいのメンバーがPBでした。

この写真でPBではないのは私だけです。

今日は河川敷特有の風もなく、暑くも寒くもない絶好のコンディションだったので、良い走りが出来たランナーは多いと思います。私はPBではないけど、スタート前に考えていた走りはできました。来週は10km走るので、こちらは少しスピード上げます。

今日は心拍数を一切見ずに体感で判断しましたが、走り終わってチェックするとほぼイメージ通りです。

7kmまでは170未満

折り返しあたりは173

そこから20kmまでは173か174で安定

20-21kmは177、ラストは180

防府読売マラソンでは175が我慢できるかできないかの境界線と感じましたが、心拍数を見なくても175に入らないように走れていました。

別大までは体調をもっと上げて行きます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA