アディゼロsub2は3月16日発売

adizero SPEED SUMMIT 2018 で3km×2本 今回のイベントで感じたこと 前編

昨日は上記イベントに参加しましたが、自分が走り終わってもキプサングの走りを間近で見るチャンスだと一旦東京体育館で着替えてまた会場に戻るほど楽しいイベントでした。

アディダスさんありがとうございます。

<スポンサーリンク>


さて、上記記事に書こうと思いましたが、長くなってしまったのでアディゼロ sub2についてはこちらに書きます。

アディゼロsub2は、NIKEヴェイパーフライエリートとともに世界の長距離ランナーから注目されているシューズです。

そのsub2が会場に展示されていました。

参加者なら誰でも手に取れます。

せっかくのチャンスなので手に取りましたが、どのくらい反発するのかは分かりません。

特にシューズを曲げるとソールの真ん中あたりでパコッと折れ曲がってしまいましたが実際は違うと思います。

展示品ですから、みんな曲げることで、ソールがだいぶ経たっているのだと思います。

サイズは私のサイズよりかなり大きめでしたがかなり軽く感じました。

踵のホールドはアディゼロシリーズ共通のしっかりしたサポートがなされています。NIKEヴェイパーフライ4%のホールドも悪くありませんがペラペラなのと大きく違います。

ソールの厚さはヴェイパーフライほどではありませんがアディゼロ匠などに比べるとかなり厚いシューズです。

ヴェイパーフライ4%はこんな感じです。

アディゼロsub2の厚さはアディゼロジャパンブースト3より厚く、ウルトラブーストに近い厚みがあるように感じました。

ウルトラブーストは試したことありませんが、履いた方の話を聞くと反発力は物凄いとのこと。それが軽量なシューズに搭載されるのですから試したくなります。

<スポンサーリンク>


キプサング選手は1本目に履いていました。

動画1

動画2

カット画像です。

空中浮遊してます。

接地時の反発力が上に逃げないように膝をグッと前に出すことで前方へ推進力を持っていっています。

接地は上体の真下

腰の位置を含めて、この角度がホントカッコいい。

アディゼロsub2です。

高性能ビデオカメラなら、接地の瞬間のブーストソールの潰れと、その潰れたブーストが戻る様子とか撮れるのでしょうね。

しかし動画2のペースはキロ3分を切っていますが、ジョグのように楽に走っているのには驚きです。上体の真下で接地する際に、強く蹴るわけでもなく、落下エネルギーを前方への推進力に変換しているだけにも見えます。

<スポンサーリンク>


価格がどのくらいになるかまだ公表されていませんが、アディゼロで一番高いモデルのULTRA BOOSTが23,760円であること、NIKE ヴェイパーフライ4%が25,920円であることを考えると、同じくらいの価格帯になるような気がします。

ヴェイパーフライ同様、耐久性は考えていないモデルになると思いますが、1ユーザーとして望むのは、2万円切って、普通に店頭に並ぶような販売展開をして欲しいです。

また、どのような性格のシューズなのか履いてないので分かりませんが、アディゼロ JAPAN BOOSTは幅広いレベルのユーザーに愛用されているベストセラーモデルですが、このシューズの進化系シューズになっているように感じます。

アディゼロJAPAN BOOSTについてはこちらをご参照ください。

アディゼロジャパンブースト3 を履いてみました。〜ブースト2と重量など比較〜

シューズコレクターが自宅に飾ったり、ヤフオクなどで定価の2倍以上で取引されるような品薄感を作り出すのでなく買いたい人が普通に手に入れることができるシューズで、可能なら半年に1回新しいカラーを出して、前のカラーは特価で買えるような今と同じような商品になって欲しいです。

日本のマラソンランナーをターゲットにするには、ほとんどの大会が終わっている時期の発売は微妙だと感じましたが、東京マラソンでキプサング選手が度肝を抜く走りをした直後のタイミングを考えているのでしょう。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA