カカト着地をミッドフッド着地に変えたいランナーとのパーソナルレッスン 後編

カカト着地をミッドフッド着地に変えたいランナーとのパーソナルレッスン 前編

そこから、現在の動きを全体的に変えるのではなく、Iさんの場合は、どこに意識すれば全体が整うかをイメージしてまず1点だけ伝えてフィールド内で走ってもらいました。数10mを何回か走ってフォームはこう変わりました。

この4枚目の動きはブレーキになるので、ここでアドバイスをしてからトラックを2周してもらいました。ペースはマラソン走りきれるよう心拍数が乱れないようにです。

<スポンサーリンク>


別の角度から撮影

なんと4’10/kmペースになっていました。急に心肺機能が強くなるわけはないので息は切れてましたが、今までこんなペースで走ったことはなく、一生懸命スピードを上げて走った時よりスピードは速いのに凄く楽に走れていて驚きました。と話していました。

次にマラソン走れるようなペースで走ってもらったのがこちらです。

これで走るにはもう少し心肺機能を高めねば難しいですが、どう動けば効率よく走れるか分かったようです。

<スポンサーリンク>


もう一つ。

本人が最初に話していたミッドフッド着地に変わってます。

今回は接地の仕方なんてなんにも伝えてませんし、練習もしていません。

でも結果的にミッドフッド着地になりました。

ここ大事です。

接地なんて意識して変えるものではないということです。

多くのエリートランナーもどこで接地しようなんて考えていないと思います。一連の流れの中に接地があるのです。

接地を結果とすると、その結果を意識して走れば不必要な場所に力が入るように感じます。

また、フォアフット着地が良くて、カカト接地が悪いなんてことはありません。カカトから接地してスムーズに重心移動をしてつま先から抜けるならそれはエネルギーロスの小さいフォームです。ただカカトで地面にキックするような走りはロスと負荷が大きいです。

Iさんの希望はミッドフッド着地でしたし、Iさんの場合はそれが効率良いと思ったので、結果的にそうなるようなパーソナルレッスンにしました。

後傾してる人に後傾してるよ。

と伝えるだけでも変わりません。

身体の角度を無理に変えるようにアドバイスしても、意識が外れると戻ってしまいます。

そのようなランナーにも、今回のIさん同様、結果的に悪い癖が出ないように、他の部位の使い方を変えたら良いのです。

私はウルプロ練習会でも主にこのようは観点でアドバイスしてます。

理由は癖は意識しても中々治らないから現在に至っているからです。もちろん癖を知らなかった方もいますが、何度となく治そうとしている方もいます。でも治らないから癖なんです。

だから意識のポイントを変えることなんです。

最初の意識を変えることからここまで、たった60分間のレッスンです。

<スポンサーリンク>


本人の振り返りです。

いつもフル後半で足が終わるので、気持ちいいペースよりスピードを落とすことで対策してしていましたが、その方法が力を抜くことでブレーキがかかるような力感のないフォームになっていました。まずはもっとペースを上げて距離を積む練習が必要だと感じました。

今回、レッスンを受けるにあたって一番気になっていたのが踵着地です。

上げた足を地面につくのだが、私の場合は真下よりも前にあります。コレを直すために「足は身体の近くに置く」様にすると今までにない推進力を感じました。このことを意識すればそもそも着地は自然といい形になってあまり気にならなくなりました。今までの足の使い方はブレーキがかかっていたのだなと感じました。ペースの調整も身体の力の入れ具合でなく膝の使い方でフォームは変えずに行えることを実感しました。

そして、調子の悪かった右膝もレッスン中は問題なかったので、効率のいいフォームは身体にもいいことも分かりました。

また動画や画像を見て、自分で言うのもなんですがイメージしている理想のフォームに見えます 笑

また、あんなに強く走ったのに脹脛は痛みなしです。早く週末走って見たくてウズウズしてます!ありがとうございました。

 

そう言えばレッスン前に体調を聞いたら、腸頸靭帯を痛めたことで膝が気になる。と話していて、その原因や状況など聞きましたが、主たる原因はヒールストライクでトレランの下りを走ったのが原因だと思います。

痛みが出ないで気持ちよく走れるようになり、モチベーションも上がったなら私も嬉しいです。

サブ4どころか、サブ3.5が十分狙える素直なフォームだと思います。

パーソナルレッスンはウルプロメンバー以外でも可能ですが、練習会やセミナー開催などで夕方は結構埋まっていますが、調整できる日はあります。

また日中なら比較的調整可能です。

ウルプロメンバー以外の方はメンバーに比べて割高になりますので、練習会には参加できないけど、月に1回、2ヶ月に1回など定期的にパーソナル受けるならビジター会員がオススメです。

ウルトラプロジェクト練習会日程はこちらです。入会などはFacebookページのメッセージにてお問い合わせください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA