この週末もアスリチューンサポートランナーが日本各地で大活躍しました。
サポート選手それぞれがfacebookなどでアップしてますが、こちらで紹介します。
<スポンサーリンク>
飛騨高山ウルトラマラソン 100km
優勝 石川佳彦 7時間21分26秒 大会記録
ゆめのしま4時間走
2位 後藤大樹(ウルトラプロジェクトメンバー)52.626km
<スポンサーリンク>
2017日本選手権(スカイスピード)
距離200~300mの短い距離で一気に標高差100mを登るレースです。
優勝 渡辺良治
3位 吉野大和
菅平スカイライントレイルランレース42k
2位 牛田美樹 4時間19分47秒
加藤聡選手と大接戦の末、12秒差で敗れましたが素晴らしいレースでした。
牛田選手は先週開催された上州八王子丘陵ファントレイル24kで、大会初となる2時間を切る1時間58分47秒で2位に約15分の差をつけて優勝しました。
年代別2位(女子15-39歳) 福山寛乃 (ウルトラプロジェクトメンバー) 7時間01分22秒
トレイル初挑戦の福山さんが、なんと年代別2位入賞を果たしました!おめでとうございます。
菅平スカイライントレイルランレース21k
3位 吉野大和
5位 藤 飛翔
吉野大和選手のコメント
<スポンサーリンク>
アスリチューンサポートランナーは、アスリチューンと一緒に強くなっていきます。
世界で戦うアスリートを応援しています。
二週間後のサロマ湖ウルトラマラソンでは、昨年優勝の板垣選手、過去2回優勝の望月選手、チャレンジ富士五湖三連覇中の楠瀬選手の3人のアスリチューンサポートランナーの他、アスリチューンを愛用している昨年4位の外池選手などが優勝争いの軸になるでしょう。
また、自身の目標にチャレンジするアスリートのために以下の応援企画を開催中です。
アスリチューンウルトラランナー応援企画 〜サロマ湖ウルトラ参加者限定〜
また、この週末にウルトラマラソンにチャレンジしたウルトラプロジェクトメンバーの活躍については別に紹介します。