4/12 1000m×7本インターバル〜効率よく前に進むように〜

昨日は昼からパーソナル+午後練+定期練習会と続き、その合間に記事を書いたりし自宅に戻ったのは日付が変わる直前だったため少し疲れました。

<スポンサーリンク>


ただ、毎日CCを朝晩4粒づつと、寝起きにCCPを6粒飲むようになってから疲労が以前より長引かなくなってきました。

CCP (Catalyst Cardio Performance)の4つの狙いについて私の体感

ただ今朝起きたら風邪ではないけどなんだか怠い。クシャミも出るので昨日の強風下でだいぶ花粉や粉塵を吸い込んでしまったようで頭が重たい。

3月発注のチームウェアが予定より早く届いたから、当初日曜日の練習会で渡す予定でしたが、メンバーに一刻も早く届けたい気持ちから時間をみて付け合わせなど発送準備をしました。

もともとは黄色迷彩ですが、ピンク迷彩も選べるようにしてます。

夕方から自分の練習の予定ですが、花粉の影響か眠いので最近入手した天然カフェインのCNCを飲んで少しシャキッとして自宅を出ました。

<スポンサーリンク>


練習は1000m×7本インターバルですが、チャレンジ富士五湖10日前なので、効率よく楽に前に進めるようなフォームを意識して通常のインターバルよりやや遅い3’50で走りました。リカバリーは1分45秒と少し長めです。

7本のタイムと平均心拍数はこんな感じです。

3’49 平均心拍数147

3’49 平均心拍数156

3’48 平均心拍数162

3’49 平均心拍数164

3’50 平均心拍数165

3’46 平均心拍数166

3’38 平均心拍数169

私は心拍数が165を超えるとキツくなってきますが、ハーフマラソンの終盤などずっと170超えているので今回のペースだと呼吸は乱れませんが、残り3本は楽ではありませんでした。

最後の1本は800mまで3’50/kmの3分04秒通過でしたが、周りが上げるので脚に負担をかけないよう徐々に上げましたが、200m34秒ですからラスト100mは15秒くらいだったと思います。

ちょっと上げすぎた感はありますが、それを含めて平均心拍数は169ですからさほど無理はしていません。

練習前に考えていた効率よく前に進む。上体の位置を特に気をつけました。理想は勝手に前に進んでしまうようなフォームです。またこのペースだと地面を押すなど意識しなくても上体の位置さえ意識すれば楽にペースを保てました。

練習後にはアスリチューン・スピードキュアを飲みました。

アスリチューンを製造販売する隼社に無理言って、チャレンジ富士五湖やUTMF、川の道など4月のフルマラソンを超える距離のレースに出るランナーを応援するための企画を開催中です。

アスリチューン チャレンジ富士五湖&UTMF等参加ランナー応援企画

知り合いからもアスリチューン50個買いました!

なんて連絡が入ってきます。

50個買うと5個オマケがついて55個になります。それで10000円ですから相当お得です。

消費期限も長いので、他の大会用にもキープできます。

<スポンサーリンク>


 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA