花粉がかなり飛び交い始めたようですが、その影響からしばらく気だるい状態が続いています。目が痒くなったりクシャミ連発など悪化する前に対処しようと3日前から薬を飲み始めたら少しスッキリしてきました。今年も飛散量多いようです。。
今日は、健康関連の会社を訪問してから打ち合わせをしたあと、ケッズトレーナーにいきケアしてきました。エリウド・キプチョゲのマッサージをしたという院長と、ランナーの走動作について話をしましたが、面白かったです。
<スポンサーリンク>
首回りがガチガチに固まっていたのを鍼でほぐしてもらいましたが、これはランニングで固まったというより、日常生活が原因です。姿勢の問題もあるけど、それ以外に最近自宅横で工事が始まり、その振動は震度1とか2の地震が長時間続いているようであり、朝ゆっくり寝てると振動で目が醒めるような状況なので三半規管にも影響してるような気がします。
今日、あまりにも酷いので施工業者に連絡して状態を伝えると、振動の小さな工法に変えるよう早急に対処します。とのことだけど、それが出来るなら何故最初からしないのか?聞くと、それほど大規模な工事ではないので、そんなに揺れるとは思わなかった。と答えたけど、専門家なのだから、どの程度の振動があるかは分かるはず。多分工期短縮やコストを優先して近隣住民への迷惑など二の次にしたのでしょう。
ケアして首の張りがとれたからか、だいぶ身体がスッキリしました。院長からも少し動かした方が良いというので、当初予定していた軽い刺激入れをしてきました。
<スポンサーリンク>
追い込む練習ではなく、動きをよくするための練習なので、普段走る3’40/kmではなく、3’50/kmペースで1000mインターバル(リカバリー90秒)を3本走って抜けました。
楽なペースのはずが1本目はさほど楽ではなかったけど2本目、3本目は落ち着きました。
3’50-3’48-3’48
ジョグして終わろうかと思ったけど、速い動きをしたかったので、気持ちよくリラックスして200m走るとタイムは36秒。良い動きになってきました。
このペースで400m走ると心拍数は高くなってしまうけど、200mだと高くなる前に終わるからキツさはない。リカバリー90秒ほどで、2本走って終了しました。
36.3-35.8-36.2
最近身体の動きが悪いと実感してましたが、首回りと背中のケアでだいぶほぐれてきたのかもしれません。
今日は少し物足りないくらいで終えましたが、良い練習になりました。
<スポンサーリンク>
話は変わって第五のアスリチューンの発売前最終試作品が出来たとメーカーから連絡ありましたが、どこまで完成度が高まったか楽しみです。
カフェイン入りのアスリチューンを熱望していた人は少なくありませんが、期待に沿うモノになると思います。
この製品は昨年の7月10日にほぼ構想が固まりました。試作品はすぐに出来ると思いきや味の調整に苦戦したようで、私が試作品を口に入れたのはそれから4ヶ月以上経ってからです。そしていくつかの候補を開発者と食べ比べたところ、もう発売しても良いくらいの完成度でしたが、そこからカフェイン量の調整とともに味の調整を行い出来上がってきたもの2種類を今度はウルプロメンバーに試してもらって1つに絞って、実際に製品を作るのと同様の製造工程を経て出来上がったのが、ようやく届くのです。もちろんその間に私の口には入ってないけど開発者は試行錯誤を続けてます。
なぜ、ここまで時間をかけるのかと言えば、このポケットエナジーを飲むときは、アスリートが苦しんでる場面だからです。過酷な状況では普段なら飲めるジェルが飲めなくなります。そのようなストレスフルな時にアスリートの力になるのがアスリチューンだというのが開発者の信念なのです。
だから飲みやすさには妥協しません。
かなりハードルを高くしていますが、アスリチューンの開発者ならそのハードルは軽々と跳んでくれると思います。