50代以上のランナーが増加と言うが、もっと大事な側面

ランナーズのメルマガに、フルマラソンで50代以上の完走者が10年前に比べて1.7倍に増えたというフレーズがあり、リンクに飛び記事を読むと2012年度と2022年度の50才以上完走者数を比較すると1.7倍になった。また全体…

さらに表示 50代以上のランナーが増加と言うが、もっと大事な側面

世界記録と比較すると色々見えてくる

以前、このような記事を作りました。2016年に作成した記事をアップデートしたものです。 その後、更新された世界記録や日本記録があるのでアップデートしてみました。 今回はウルトラマラソンも加えてみました。 <スポンサ…

さらに表示 世界記録と比較すると色々見えてくる

マスターズ世界記録を眺めて感じたことを分析した〜短距離は長距離より落ちにくい〜

先日このような記事を書きました。 記事の中でM50(男子50-54歳)、M55(男子55-59歳)、M60(男子60-64歳)を比較してざっくり5歳で4%づつ落ちるのだから、1年平均で0.8%タイムが落ちるイメージだと書…

さらに表示 マスターズ世界記録を眺めて感じたことを分析した〜短距離は長距離より落ちにくい〜

女子マラソンの日本記録もそろそろ

まず、日本の女子マラソンの記録が停滞していて2時間20分を切れないのが不思議だという記事を先週から書き始めていたところ、ヒューストンマラソンで新谷仁美選手が2時間19分24秒の日本歴代2位の記録を打ち立てました。途中まで…

さらに表示 女子マラソンの日本記録もそろそろ

世界との比較をすると見えてくることがある

<スポンサーリンク> 大規模なマラソン大会が中止になる中で、フルマラソンを1年以上走っていませんが、その期間中に今まで興味はあったけどしなかったことをやってみようと中距離の大会に出るようになりました。 初めて…

さらに表示 世界との比較をすると見えてくることがある

富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 後編〜

富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 前編〜 富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 前編〜 から続く <スポンサーリンク> 続いて、馬返しを1時間07分以降通過したラン…

さらに表示 富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 後編〜

富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 前編〜

(画像提供:上原将男さん) 富士登山競走の渋滞時間に関する90秒アンケート 7月27日にアップした上記記事に関しまして、229人の方がアンケートに回答していただきました。 <スポンサーリンク> まず山頂の部と…

さらに表示 富士登山競走アンケート結果その1〜山頂の部参加者の気づき 前編〜

富士登山競走の渋滞時間に関する90秒アンケート

画像提供:上原将男さん <スポンサーリンク> 昨日開催された富士登山競走は頂上付近悪天候のため五合目打ち切りになりました。 毎年五合目付近や山頂付近で渋滞ができることはありますが、今年は馬返しを過ぎて二合目手…

さらに表示 富士登山競走の渋滞時間に関する90秒アンケート

走ることは前方向へのバランスを崩すこと(不安定な状態を作ること)〜ズームフライを武器にする走り方〜

ターサージール6とナイキ ズームフライ試してみます。で書きましたが、同じタイミングでタイプの異なる二つの人気シューズを購入しました。 <スポンサーリンク> その中でズームフライについてこんな風に書いています。…

さらに表示 走ることは前方向へのバランスを崩すこと(不安定な状態を作ること)〜ズームフライを武器にする走り方〜