2/11 ウルプロ12〜16キロビルドアップ走

今日はこれから午後練と定期練習会ですが、土曜日の練習会について書いてなかったので、簡単に書きます。

スポンサーリンク



土曜日は、12〜16キロビルドアップ走を4つのグループに分けて行ないました。

ペース目安の目安はこんな感じです。

A    4’20/km-4’10-4’00 (ここまで3周づつ)- 3’50(2周)-フリー(計12周)

B+    4’40/km-4’30-4’20(ここまで3周づつ)- 4’10-フリー(計11周)

B-    4’50/km-4’40(ここまで3周づつ)4’30(2周)- 4’20-フリー(計10周)

C    5’10-5’00-4’50- 4’40(ここまで2周)-フリー(計9周)

当初は3グループでしたが、ペーサーが4人いたのでBを二つに分けました。

私はBの遅い方で走りましたが、メンバー見たら速い方でも付いていけるメンバーですから、序盤はゆっくり過ぎないように入りました。

分けたことで、集団が大きくならないようにする効果はありました。

4’40/kmを少し超えるペースで入って、フリーの前は4’20/kmまで上げて、フリーは名古屋ウィメンズでサブ3.5を目指すメンバーのI.Uさんと走り4’09/kmまで上がりました。トップは10秒くらい速かったです。
私の時計で途中の給水によるロスを除いて、13.25kmを60’02でしたから平均4’31/kmでした。

最初の遅い3.25kmを除けば10キロ43分台で走れてるのだから、体調さえ崩さなければサブ3.5は行けそうです。

入会時のタイムが4時間40分オーバーだったのが、4ヶ月の練習で力を付けて、つくばマラソンでは3時間38分になり、仕事の関係から水曜日は参加出来ないので、同じメニューを夫のY.Uさんと木曜日にするなど努力した結果、かなり走れるようになってきました。

練習後に、U夫妻とこれからの練習メニューなど個別相談をしましたが、最近は夫に負けずタイムを伸ばしたいと積極的になってきました。

スポンサーリンク



ビルドアップ終了後は、スクワットをグループに応じて回数を変えて行ないました。最近私自身の筋肉のつき方が変わってきたことを実感してます。


練習後はアスリチューン・スピードキュアを飲んでリカバリーに繋げます。

スポンサーリンク





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA