奥武蔵シャトルランで課題を知る その3

奥武蔵シャトルランで課題を知る その2

その2から続く

<スポンサーリンク>


Fさん

腰高を意識したらとても楽しかった!

はじめての奥武蔵。最初の1時間は呼吸が上がるばかりでこんなにも走れないものかと本当に今日の練習会はどうなる事やらと思いました。
新澤さんの走り方レクチャーとAさんご夫妻の軽やかな走りを観察させていただき、Mさんの力強い登りの走り方に刺激を受けながら出来るだけ腰高で走ることを意識して走った結果、後半はとても楽しかったです。20分区切りで皆さんと合流するたびに「走りきれた」と言う達成感があるからだと思います。

Iさん

次回は暑い時期のウェアを考える

今回の距離は26.1㎞でした。
水を2ℓ持って走りましたが、全部飲み干し、顔振峠の茶屋でコーラを飲み、ゴール後自販でジュースを1本買って飲むなどかなり水分摂取しました。以前から格好が暑そうと指摘されましたが、特に直さず、タイツを履き、アームカバーを着けていたので、少し脱水傾向だったのかも知れません。次回から暑い時期のウェアは気をつけたいと思います。

坂道では、私の前を走る人のフォームを見て、真似して走りました。比較すると、自分は「もう歩こうかなと思った時は、腕が下がって、全然振れていませんでした。しかし、前を行く人達は、坂道でも腕振りをテンポ良く行って、淡々と登っていることが分かりました。また、キツくて歩きたくなった時は、完全に歩くのではなく、走る時と、歩く時の中間の速度で、腕をよく振って進むことによって、完全にペースダウンしてしまうことを回避することが出来ました。

<スポンサーリンク>


Kさん

意識するということを口にすると意識できる

坂道なので、登りは接地してしっかり片足の軸にのること、下りは膝の負担を軽減するためストライドを、小さく後傾しないよう意識して走りました。動画をみると、少し腰が引けてる気がします、腰を引き上げるようお腹に力を入れる意識が昨日はできていなかったです。練習会のはじめにここを意識するということを口にしておくと、やっぱり意識がはいりやすい。昨日は忘れてました。
下りは、時々左膝に違和感が出たので、足を手前に置くつもりでストライドを小さめにしたり、後傾して、足が前に出ることでブレーキにならないよう意識しました。急坂の下りは怖いと感じてしまい後傾になりやすいので、気をつけていると、違和感出にくいかんじがしました。膝の違和感はちょっと続いているので気をつけていきます。
復路で、長く登ってきた道をシャトルランでまた下り、合流して、また登るのがきつくて足がとまってしまいましたが、マイペースで登りも下りも走れ、きついながらも、自然の中を走る気持ち良さを感じ終えることができてうれしかったです。

Nさん

前回のフルの足攣りと同じような症状だった

課題とした接地を重心の下にする事は動画を見ると多少出来ていた様に思いましたが沈み込みがあり、もう少し後ろ接地したいです。また前半の飛ばし過ぎがたたり後半撃沈してしまったのが反省です。足が攣りそうなり前回のフルと同じ症状だったので次回までに対策考えてみます。

Oさん

今まではこんなに上りを走れたのは初めて。

上りも下りも苦手ですが、新澤さんのアドバイスと皆さんの走りを後ろから見て、上りも腰を高くして走ると楽だ!ということが少し実感できました。まだまだ長く続けることはできませんが、9月の松本マラソンにむけて、練習していきたいと思います。前方の方々、たくさん戻ってきていただいてすみません。今まではこんなに上りを走れたのは初めてです。

 

木陰は涼しいと言ってもこの時期は高温多湿で走りにくいです。いかに体温を下げるかの観点からウェアリングを考えることも必要です。また残り距離を考えて余裕を持った水分を確保することも非常に大事なことです。

最低1リットルは持つようにと伝えているのに、邪魔だからと500ccペットボトル1本でスタートしようとしたメンバーには自販機で買ってきてもらいました。何回も経験して自分の必要量が分かってるなら良いのですが、初めてのコースでそれはダメです。

今回残り3kmで足攣りしたメンバーは、水を切らしたことによる脱水からの足攣りです。本人はフォームが悪いのか?と最初話していましたが、水切れをしていたのと、私が置いていった経口補水液を飲んだことから、車で鎌北湖についた頃には回復していました。

もし、これが一人で、それも山中だったなら?と考えると怖いです。

その意味では今回気付けて良かったと思います。

<スポンサーリンク>


今回も全員元気に練習を終えました。

アスリチューン・スピードキュアを飲んで素早いリカバリーを狙います。またスタート前にスマッシュウォーターを全員が飲んで走りましたが複数のメンバーが効果を感じていました。

私の画像が一枚もないのでこちらをアップしておきます。。

SUUNTOを3個付けです。またこのザッグはかなり気に入っています。私の給水は朝からスタートまでにスマッシュウォーター500cc飲んで、スポーツドリンク500ccと経口補水液500cc持って走りました。

ラスト3kmで、Tさんに200cc残った経口補水液を渡して鎌北湖まで走ったので800ccです。今回はゆっくりだったのでその量で足りましたが、速いペースで走っていたなら、顔振峠で500cc追加しました。

必要量は様々で、無給水で走れちゃう人もいると思いますし、2リットルでも足りない人もいます。自分の必要量が分かるまではゴールした時に余るくらいは持ちましょう。

ウルプロ練習会日程はこちらです。参加ご希望の方はFacebookページのメッセージにてお問い合わせください。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA